
生後2ヶ月の男の子が吐き戻しをしており、授乳回数が多いことで飲ませすぎではないか悩んでいます。授乳の指針が変わったのか不安です。
生後2ヶ月の男の子を育てています!
完母なのですが、出産した産院でも市の新生児訪問でもおっぱいは欲しがるだけあげていいと言われました★
しかし、3日前に2ヶ月になったのですが、その頃から吐き戻しが1日1回あります💦
しかも大量に😢😢
日中は抱っこじゃないと寝なくてずっと抱っこです!
授乳もグズグズな時は1時間半であげることもあります💦
さすがに飲ませすぎですか?👀
1日トータル9回くらい授乳しています🙄✨
生後2ヶ月にもなると欲しいだけあげていいというのはもう通用しないのでしょうか?🤭
- ママリ(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

るぴ
吹き出すように吐くならそれは別の問題があるので病院に行ったほうがいいですが、普通に吐くならただ赤ちゃんがミルクの量を調整してるだけですよ😂!まだまだ胃腸は未発達なので吐き戻しはよくあることです✨
私も完母ですが欲しがるだけあげちゃってます🤣

ちゃづこ
完母でしたが、
生後2ヶ月の頃は10-13回くらい、
欲しがるだけあげてましたよ☺️
娘は1日4-5回吐き戻ししてましたが
赤ちゃんは胃の発達が未熟で、
とっくりのような形をしているので
月齢進むとなくなりますよと
先生が言っていました😌
-
ママリ
今日はお風呂の後大量に吐きました💦
今考えるとお風呂の前の授乳からの間隔が短いんですかね?😭
授乳してから30分後くらいにだいたいお風呂に入れています😫✨- 2月28日
-
ちゃづこ
マーライオンや噴水のように勢いよく吐いたのであれば心配ですが、
ダラダラと吐くなら大丈夫かな?と思います😣
娘もお風呂前に飲ませると吐いてたので
お風呂→授乳→ねんね
って感じにしてました!- 2月28日
-
ママリ
今日は噴水のように吐いたのですが、その後シャワーで体流して普通に寝ました🙄✨
明日からお風呂の後に授乳スタイルに変えてみます🤘💫
ありがとうございました❤- 2月28日
-
ちゃづこ
心配であれば、予防接種の時など病院で相談してみてもいいと思いますよ☺️
初めてだと何が何だかわからなくて、心配も尽きないですよね😣
試行錯誤しながらお互い頑張りましょうね😌- 2月28日
-
ママリ
明後日予防接種なので聞いてみます🥺✨
ありがとうございます🙌😎- 2月28日
ママリ
吹き出すってどれくらいでしょうか?🥺💫
今日は鼻からも出て吹き出したっていう表現が正しい気がします💦
まだ欲しがるだけあげていい月齢なんですね!
ありがとうございます😊
るぴ
口から勢いよく噴水みたいな吐き戻しです!鼻からもでるってやばいですね笑っちゃいましたww勢いよく飲む子なんですねwwあとはleeさんの母乳の出が良すぎるんだと思います!🤣🤣
ママリ
じゃ今日は噴水のように吐いてます☹️💫
鼻から出た時は私も笑いました😂😂
母乳の出がとっても良いんですよ😫
助産師さんにも出そうなおっぱい!と言われたくらいです🤭✨
息子は2500ギリギリで産まれたのでおっぱい飲むのも慣れるまでは難しいかもと言われていました💦
なのに私の母乳の出が良いので退院してからはむせて大変でした(笑)
最近ようやく追いついてきたみたいですが、4時間とかあいた時の授乳はむせています😂💫