※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちこう
産婦人科・小児科

かかりつけの病院で日本脳炎ワクチン不足で予約が取れず、12月まで出荷再開しないため心配。4歳になる前に接種したい。京都市南区周辺で接種可能な病院情報を求めています。

かかりつけの病院で、日本脳炎のワクチン不足で1回目の予約が取れません💦
すぐに再開すると思っていたら、12月まで出荷されないニュースを見ました…😱
出荷再開の12月まで待っていると、4歳になってしまっているので間に合いません😭
京都市南区周辺で、1回目でも日本脳炎の予防接種出来たよって方、病院を教えていただけると嬉しいです😥

コメント

りんりん

八幡市ですが、4歳になった子どもの追加接種の相談をしたら、1期の1回目2回目を優先にすると言われました。なので、1期の人なら、接種してもらえるのかな?と思います。
南区からなら、車で30分以上かかるかも知れませんが、それでも良ければ、病院名お伝えしますよ、
ただし、個人病院ではなく、総合病院です。

  • はちこう

    はちこう

    コメントありがとうございます💦
    京都市外での予防接種はややこしいみたいなので、お気持ちだけありがたく頂きます😭✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月28日
  • りんりん

    りんりん

    いえいえ。
    無事に打てると良いですね。

    • 3月1日
あしゅい

小児科看護師です。
日本脳炎ワクチンは7歳半までに3回接種出来ていればよくて、2回目と3回目は最低半年出来れば1年あけるので6歳頃までに2回出来ていれば公費には間に合います。
ワクチン自体が全く出回っていないわけではないですが、今までの1割から2割程度しかないのでかなり品薄です。
なので、初回免疫のない1回目と2回目を優先して接種するよう厚労省から通達が来ています。
近くの小児科に問い合わせしてもらえたら、接種可能なところはあると思います。
来年には流通が止まっていた分増産される予定ですよ。

  • はちこう

    はちこう

    コメントありがとうございます😊
    3歳以内に2回打たないとダメだと思ってました💦
    近くの小児科に聞いてみて、ダメなら来年まで待とうと思います😭
    ありがとうございました✨

    • 2月28日
ママリ

南区です。かかりつけ医はどこですか?うちはいまい小児科クリニックですが、多分打ってくれないですかね?🤔
12.1月とうちの子は2回接種してもらいました。
元々は日本脳炎は予約不要で突発的に行っても打ってもらえるものでしたが、今は要予約になっています。
一度電話で聞いてみてください!!

  • はちこう

    はちこう

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりました💦
    いまいさん近くなので、聞いてみようと思ってました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    一度聞いてみます!

    • 3月6日