

みかん🍊
ミルクにはビタミンDが入ってるのと、極端に日光に当たらないとかでなければそこまで心配しなくても大丈夫かと思います。
不安であれば、今からでも部屋の中に居る時に積極的に陽の当たる窓際で遊ぶとかの対策で大丈夫かと☺️

あー
ミルクやったら大丈夫と思いますが冬は寒かったり真夏は日差しが強過ぎたりだとなかなかお散歩も難しい時もあると思うので私は完母だったのですが赤ちゃんから使える
babyDというサプリを毎日摂取させてました(´・∀・`)

かい
ありがとうございます(^_^)
みかん🍊
ミルクにはビタミンDが入ってるのと、極端に日光に当たらないとかでなければそこまで心配しなくても大丈夫かと思います。
不安であれば、今からでも部屋の中に居る時に積極的に陽の当たる窓際で遊ぶとかの対策で大丈夫かと☺️
あー
ミルクやったら大丈夫と思いますが冬は寒かったり真夏は日差しが強過ぎたりだとなかなかお散歩も難しい時もあると思うので私は完母だったのですが赤ちゃんから使える
babyDというサプリを毎日摂取させてました(´・∀・`)
かい
ありがとうございます(^_^)
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月(106日目)です。 完ミで育てています🍼皆さんの授乳量・間隔を教えてください😭 昨日までは1回量160ミリを1日5〜6回の授乳でした。 最後のミルクを21時〜22時の間に飲ませ、夜間授乳を2時〜3時30分の間に、朝…
0歳の子どもが体調不良が続いています。 ミルクも離乳食もきちんととれていません。 病院へは行っており、解熱剤処方されています。 飲ませる努力はしていますが全然飲まない時も多かったです。 何度か低血糖になってい…
離乳食期の赤ちゃんの便秘対策&💩をやわらかくする方法って何かありますか〜?💦 離乳食は比較的食べるほうだと思うのですが、ミルクをあまり飲んでくれなくなったせいなのか、 とにかく💩がカチカチです💦 (オムツ越しにう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント