
ワイモバイルを利用中ですが、機種変更を考えています。格安携帯は大手キャリアより安いでしょうか。機種変更だけでも良いか迷っています。iPhoneが欲しいのですが、本体代が高くなるのではと心配です。どの選択が最もお得でしょうか。
今ワイモバイルを使用してるのですが、そろそろ機種変更しようと思っています!
今携帯料金を下げたりとかいろいろありますが、やはりauやドコモなどの大手キャリアより格安携帯の方が料金は安いですか??
もしキャリアを変更するとアドレス登録しているものを全て変更したりとか大変だなと思っていて、、
ワイモバイルで不満はないのでそのまま機種変更だけでもいいのですが、機種変更してもiPhoneがいいので本体代で結局高くなるよなあ?💦と思ったり、結局なにが安いのかなあと💦
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

奏@スッピー
機種変更の場合、機種をキャリアで買うと少し機種代が高くなるらしいです!
1番安く済むのはSIMフリーのiPhoneをApple Storeで買い、SIMを入れ替えることだと聞きました!
格安SIMになるとショップがないことが多いので、ショップで色々聞けるし手続きもやってもらえるという点を踏まえると、機種だけをアップルストアで購入してそのままワイモバイルを継続して利用するのがいいんじゃないでしょうか?😊
ママリ
手続きをやってくれるというのは、iPhone Storeに行ってってことですよね?🤔✨
ワイモバイルでそのまま手続きとなると少し高くなるんですね💦知りませんでした💦
けど近くにiPhone Storeがなく、、😭😭
奏@スッピー
Apple Storeはオンラインもあるので、機種だけオンラインで購入して、届いたiPhoneをワイモバイルに持っていけばワイモバイルで機種変更の手続きができるはずです!
我が家もつい最近ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えたんですが、今後機種変更をする際はキャリアを通して購入したらキャリアの利益分高くなるそうなので、機種だけApple Storeのオンラインで購入されるのが1番安く済みますと店頭で教えてもらいました😊
ママリ
Apple Storeですねすみません💦
調べてみたら第2世代のSEだと本体代だけで1万4000円ほど差があるみたいですね💦
ふつうの携帯とSIMフリーの携帯は別物になるのでしょうか??
ちなみに奏@スッピーさんは今何の機種を使われていますか??
奏@スッピー
以外と差がありますよね💦私も聞いてびっくりしました💦
大手キャリアで購入したiPhoneはそのキャリアでしか使えないようにSIMロックがされてるだけで、それを解除すればSIMフリーになるのでスマホ自体は特になにも変わりはないと思います!
私はソフトバンクで1年前にiPhone11にしてたので、それをSIMロック解除してワイモバイルに乗り換えました😀
機種代が残ってるのでそれだけソフトバンクに払い続けます😅
ママリ
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます❤️
なるほどそうなんですね!iPhone11だと機種代高そうですね💦
ソフトバンクからなぜワイモバイルに変えられたのですか??🤔✨
奏@スッピー
機種代を安くしたくて新しい機種にこだわりがないなら、第二世代のSEが安いです!!
やっぱりソフトバンクだと割引があっても高くて😅
家ではWi-Fi使用してるので、50ギガも使わないし、ソフトバンクから出る新プランのLINEMOに変えようと思ってたんです!
そしたらたまたまイオンのソフトバンクでLINEMOの掲示物見つけて詳しく話を聞いたら、現LINEモバイルを買収してソフトバンクの子会社として新プランを出す形になるから、ソフトバンクから出るけど実質契約はLINEモバイルとの契約になるらしく、ソフトバンクショップでの対応が出来なくなると言われて、普段使用してるギガ数考えたらワイモバイルでLINEMOと同じくらいの値段で利用できることが分かり、ワイモバイルだとショップで色々対応してもらえるので安心感からワイモバイルに変えました!
今はワイモバイルも2年縛りなどもないので😊
ママリ
遅くなりました💦
そうですよね!かえるなら第2世代のSEにしよう思います💕
えぇそうなんですね!!店舗での対応ができないとなるとなにかと心配ですよね💦
2年縛りもないんですね!なんかいろいろと携帯業界が変わりすぎて訳分からなくなってます😅💦