
赤ちゃんが泣いてお腹がすいたら、前絞りをして乳首がツーンとしてから授乳を始めるといいです。何分絞ればいいかは個人差があります。
生後1ヶ月の男の子います!
母乳がシャワーのようにシャーシャー
出るのが嫌みたいですぐ口を離してしまいます。
それをこの間ママリで相談したところ前絞りするといいですよと
教えてもらったのですが
前絞りとはいつするのがいいんですか?
赤ちゃんがお腹すいて泣いてからですか?
私がシャーシャーで始めるのは
乳首がツーンとしてからです。
赤ちゃんが吸い始めてからです。
いつやるのか、何分くらい絞ればいいのか
教えて欲しいです🥺
- ぽにょ(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
母乳あげる直前でいいと思いますよ!もしくは、口離したあとに出が落ち着けばあげたらいいのでは?
泣いたらすぐあげないとダメって決まりはないので😊
ぽにょ
ありがとうございます!
出が落ち着いてから吸ってくれる時もあれば、そのまま泣いちゃって吸ってくれない時がほとんどです笑笑
母乳出るのにミルクあげてるので1ヶ月検診で日当たり63㌘も増えてました😅
ママリ
母乳飲まなかったらミルクあげるしかないですもんね💦けどお母さんがしんどくないですか?もしくは搾乳して哺乳瓶であげるとかどうでしょう??
2人目あるあるに入ると思います笑
うちの息子も1ヶ月検診で母乳だけでしたが5kgくらいまでいきました笑
ぽにょ
搾乳めんどくさいんですよね😂
上の子の時めちゃくちゃ飲む子&吸うのがへたっぴでよく搾乳してましたが2人目はいいやみたいな、、、笑
上の子も1ヶ月検診で59gでそこそこ増えてるのにそれを超えました😂でも上の子は完母でした!