※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

子供にシチューを作りました、ホワイトソースは無塩バターと牛乳200やさ…

子供にシチューを作りました、
ホワイトソースは無塩バターと牛乳200
やさいを煮るのに200にコンソメ1袋(4.5g)
無添加コンソメなので大人も使っているやつですが、袋に作り方の例で水300で一袋になっていました.
ホワイトソースで牛乳200使ってるからと思って使いましたが、大人の私が食べたら美味しい!って感じだったので子供にはだいぶ濃いですよね…

コメント

deleted user

コンソメの種類にもよるかもですが、大体ひと袋、ひと欠片が塩分2gかと思いますので、200mlで塩分2gはまだ1歳半くらいの子には多いですかね😵💦
3歳過ぎくらいになると塩分摂取目安増えるのでそのくらいからですね😣!

ちなみにうちは500mlに対してひと欠片で塩分2gです😳💦

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり多いですよね💦牛乳200はいっていても多いですよね😰
    食べる時にお湯で薄めればいいですか??
    親が食べた方がいいでしょうか??

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べさせる量にもよりますが、
    1歳半の女の子だと一日で3.5gが厚生労働省が目安としてる塩分摂取量なので、
    一食あたり約1gです💡

    なので、1食100ml分くらいしか食べないならあげても問題無いかなって思います🙂

    それより多くの場合はお湯で薄めたら美味しくないかなーと思うので、私ならもう200mlコンソメなしでホワイトソース作って混ぜますかね😂👌

    • 2月27日
  • まま

    まま

    ご丁寧にありがとうございます😊とてもわかりやすいです😊
    たしかにお湯で薄めたら美味しくなさそうです…
    ホワイトソース作ってそれと混ぜようと思います!!
    ありがとうございました😊

    • 2月27日