
コメント

.mam
おっぱいストライキありましたよ…
あげないとと思ってあげても顔をそむけて体のけぞって号泣して拒否、6時間とか飲まないし、飲んでも片方で終わりとか…😣
めっちゃ苛立って、それて余計にいやがられて💦
今でも食に対しては要求薄めです(^^;
.mam
おっぱいストライキありましたよ…
あげないとと思ってあげても顔をそむけて体のけぞって号泣して拒否、6時間とか飲まないし、飲んでも片方で終わりとか…😣
めっちゃ苛立って、それて余計にいやがられて💦
今でも食に対しては要求薄めです(^^;
「新生児」に関する質問
出産準備などにお金を使いたがらない夫。 私の実父、母に協力してもらい出産準備品を揃えました。 甘えられるところは甘えさせてもらいますが、 やはり親としての自覚を持ってもらいたいため 自分達で買えるものは買うと…
10カ月の子どもの便秘対策の離乳食メニュー教えてください😢💦 新生児の頃から便をなかなかだすことができず今もイチヂク浣腸で出ない日は出すよう医師から指示を受けてます。 離乳食が始まってからうんちが固形のうんち…
昨日の夜、わたしが37.8度の熱あってインフルとかだったら娘にうつすの怖いから念の為わたしだけ寝室別にして、パパに初めて夜の対応してもらったんだけど(それはありがとう)たった1日見ただけで「昨日寝れてないから眠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんで時間見て飲ませてるのに拒否されなきゃいけないの...ともう辛くなります😭
飲ませるのやめると笑顔になったりして、そんなに嫌なのかな...と落ち込みます。
苛立つし、落ち込むししんどいですよね😭
.mam
いやほんとに嫌になりますよね…
まだ離乳食始めたばっかりでそれで栄養とってるわけじゃないのにー!ってこっちばっかり焦って💦
個人差あるかもですが泣き叫んで拒否みたいなのは、うちは3週間くらいで終わったと思います。
かなり記憶は薄れてますが、3回食になっても離乳食のあとは大人しく授乳されてた覚えがあるので😅
拒否もありましたが、おっぱいへの執着があまりなかったのか、断乳せずに勝手に卒業していきました笑
終わったから言えることですけど、ちっちゃいとか言われてなかったら、ある程度本人に任せておけばいいのかなと思います。
真っ只中だとそうも思えないかもですが💦
あまり無理しないでくださいね!