
混合育児中に親戚の姉からミルクを否定され、悩んでいます。母乳だけでは不安だったため、助産師のアドバイスでミルクを足すことに。周囲の意見も考慮しているが、否定されたようでモヤモヤしています。
わたしは混合で育てているんですが、
この前旦那の親戚の家にお邪魔したところ、
親戚の姉が、
「ミルクあげようと?」っち聞かれ、
「はい!母乳とミルクを1日3回あげてます。」っと答えたんですが、
「母乳だけぢゃ足りん?」って、かえってきて「少し量減ったきがして、」っお答えると
「あげんけよ!飲ませんと減るよーミルクはお金かかるし荷物増えるし大変やけあたしは買わん買ったお金かかるし!!!」っと言われ…
なんか、モヤモヤしています!
お金かかるしをやけに強調して言われて
確かにそうなんですけど、
あたしも、初めは完母にしたくて一生懸命おっぱい吸わせて乳首に炎症できて痛くて痛くてそれでもあげないと母乳がつまるからと助産師さんに言われて痛みに耐えてあげて
それでも娘の体重の増えがいまいちだったのでミルクと足してっと言われて、
それから2、3ヶ月は母乳だけで育てました。でも少しはミルクを飲めた方がいいとまわりから聞いてあげるようにしたんです。
あたしなりに考えた結果でいま、なんです!
なのに、
なんか否定されているようで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
すいません、なんか長々と愚痴を言ってしまって、親戚の姉も悪気があって言った訳ではないのはわかっです。
でもなんか吐き出したくて😭
- あいらまま(7歳, 9歳)
コメント

mopiy🍼
それぞれの家のやり方もありますし
母乳の出方も人によって違うから
一意見としてうけとって、スルーしときましょ😓❤

mr1988
私も混合です、、まだ1ヶ月でお乳の出も軌道に乗ってないと信じて頑張っておっぱいあげてるのに親戚に同じようなこと言われました
気にしないようにしてましたが傷つきました😱モヤモヤしますね!!!
-
あいらまま
まだ、1ヶ月だとそうですよね😅あたしもそのころ実の祖母におっぱいが足りんのやないかぁー?っち言われてイライラしてました=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
悪意はないでしょうけど、
悩んでるからこそ傷つきますよね😱- 8月19日
-
mr1988
だからまだまだ悩み中です😂
ってそんな愚痴みたいなのにグッドアンサー😳!
恐縮です💦- 8月20日

minty☻⑅
外野から色々言われてしまうと、
ムカーっときたり、
自分が間違えてる?とモヤモヤしたり、、精神衛生上良くないですよね。・°°・(>_<)・°°・。気にしないのが一番ですけど、
どこかで引っかかってはウジウジしてしまいます💦
でもでも!
混合でも、完母でも、完ミでも、
赤ちゃんが元気にしてればオッケーだと思いますよ!!
今度何か言われたら、
助産師さんから指導受けてて、、とか何とか言って聞き流しちゃえば良いですよ😊
お互い頑張りましょうね😭
うちはお風呂で泣く時期があって
その話をしたら
赤ちゃんは水が好きだから泣くわけない!って散々言われて凹みました。。
泣くもんは泣く、
それで良いかなぁとようやく最近割り切れてきたとこです😓
-
あいらまま
気にしないようにはしてますが、どこか落ち込んでしまいますよね…
そうですよね!!娘は1度も熱出したことないですもん(`-ω-´)
ありがとうございます。
頑張りましょ\( * ´ ` * )/♡- 8月19日

♡ぷりん♡
赤ちゃんがすくすく育ってくれることが1番です♡
お金のことを強調されたようですが、一生ミルクをあげるわけではありませんし、一生のうちたった1年ほどです。
しょうもない発言は気にせずにいきましょう.❀(*´▽`*)❀.
-
あいらまま
そうなんです。お金をかなり強調して言われて少し(・-・💢)イラッっとしてしまい(´Д`)ハァ…
そうですよね☺︎💕
吐いてスッキリしました❤ありがとうございます✨- 8月19日
あいらまま
そうですよね✨
聞いて頂いてスッキリしましたぁ☺︎💕