
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子かなと思いました🤔
うちの先生は、わりとじっくり見てくれました😊

はじめてのママリ🔰
私の病院(クリニック)でも、エコー時間トータル5分くらいだと思います😅
何か質問ありますか?と聞かれて性別について聞いたら、
10秒くらいは探ってくれましたが(足を組んだりもしてない)、じっくり見ては貰えませんでした💦
-
🌷
うちは動画でもらえるのですが、見てみるといつも3分です。わら
もうちょっと粘ってよー!と思っちゃいます- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も動画貰えますが、始まりから1分でカットされているのでお股の動画部分はカットされてます😂
多分うちも3分くらいですね……
もうちょっと粘って欲しいですよね💦
でもこの写真だと男の子に見えますね✨- 2月26日

ノンタン
男の子だと思いました👦
-
🌷
男の子に見えますよね!この前の診察で、女の子かな?とも言われて謎に包まれています!
- 2月26日

初めてのママリ🔰
男の子に見えます☺️☺️
-
🌷
男の子っぽいですよね!この前の検診では、なかなか見えないけど女の子っぽいかなー?なんていわれて、もうモヤモヤです😂
- 2月26日

みょうが
赤ちゃんが元気であればそれでいいので、性別を見るために粘ってくれることはなかったです😅
1人目と2人目で産院違いますがどちらもそんな感じでした。
1人目は隠しに隠して30wで男の子確定しました🤣
-
🌷
うちも元気か確認する事がメインで、性別は見えたらラッキーだね!くらいの考えのようです😂
なんと!30周まで隠し通したのですね!
うちの子もなかなかしぶとそうです💦- 2月26日

はじめてのママリ🔰
見てくれましたがうちの子も全然見せてくれなくて確定したのは8ヶ月に入ってからです
-
🌷
出産予定の近い周りの友だちは、みんなもうわかっていて
それもあってソワソワしてしまいます💦
8ヶ月!!まだまだ5ヶ月なので、とても楽しみです♪- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
病院の先生の方針で8ヶ月まではそもそも性別を教えない病院もあるので少しでも見てくれるならいい方だと思いますよ。
- 2月26日

退会ユーザー
うちは23wの時は角度的に見辛かったみたいですがじっくり見てくれました🥺💗
19wの時はわりとあっさりというかじっくりは見てくれなかったです😂💦

ゆきんこ
15w→女の子・・・かな?
19w→男の子
23w→女の子
27w→男の子
30w→女の子確定。
確定もらうまで長かったです😂
これから名前考えます。

退会ユーザー
男の子かなと思いました!
私の通ってる病院は、最初の一回のみお金払うとエコー動画をくれるのですが、3分までの動画なので、3分に収まらなそうならさっと見ておわってます笑

はじめてのママリ🔰
男の子じゃないですかね☺️

ゆの
これは男の子ですね😊
🌷
男の子っぽいですよね!うちは諦めが早くていつも『も、もうちょっとねばって!』と思ってしまいます!