
1歳後半〜3歳児の子育て中のママさんです。イヤイヤ期は突然現れるものでしょうか?息子は可愛いけれど急に変わるか心配です。皆さんの経験を教えてください。
1歳後半〜3歳児の子育て中のママさん
イヤイヤ期って前兆もなく突然現れるものですか?😅
息子は今のところ聖人かってくらい手が掛からなくて『生まれてから今が1番可愛いカワイイかわいい!!(すみません)』って感じなんですが、急にイヤイヤ怪獣に変わってしまうのでしょうか?😂
イヤイヤ癇癪激しい子、そうでもない子
勿論皆違うとは思いますが、
いつ頃からイヤイヤ始まったとか、
どんな時から急に激しくなったとか、
参考程度に教えて下さい🙇♀️
- 豆柴(3歳10ヶ月)
コメント

ミッフィー
徐々に変化していったような気がします(笑)
最初はおだててたらなんでもしてくれてたのに、おだてても通用しなくなり、しまいには自分の言葉でイヤイヤ言いだしました😂

はるわた
前兆といえば自我が芽生えてくる事ですかね🤔
やりたい事、欲しいものなどハッキリしてきてイヤイヤしてきます。
その後そんなに嫌でもなくても全部嫌ってなるのがイヤイヤ期かなと思ってます。
長男は激しいタイプで一歳半〜三歳半と期間も長かったので辛かったですが、次男は今イヤイヤしだしてるもののまだまだ可愛いもんです笑。
-
豆柴
コメントありがとうございます!
なんでもかんでもイヤイヤーーー!😫ってなるまでに少しずつステップを踏んでいくんですね🤔
息子の変化を見逃さないように日々を過ごそうと思います!😌- 2月26日

退会ユーザー
だんだんと自己主張するようになってきて始まる感じでした。
公園に行って帰ろうとしたとき、突然立ち止まって膝をついたときはちょっと笑っちゃいました。
たぶん帰りたくなかったみたいです。
-
豆柴
コメントありがとうございます!
写真の全身で「まだ帰りたくない!」って訴えてる姿、めちゃくちゃ可愛いですね🤣💕
これをスーパーとか人が多いところで毎回やられたら…と思うと恐ろしいですが🙄💦
大事な成長過程のひとつですもんね🙌引っ込み思案で受け身な息子が精一杯自己主張してくれる日を楽しみに待ちたいと思います😂- 2月26日
-
退会ユーザー
写真まで載せて親バカ全開でしたね笑
泣くことしか出来なかったのに、一丁前に反抗してる姿はかわいいです!
心に余裕がある時限定ですけど…。- 2月26日
豆柴
コメントありがとうございます!
なるほど🤔少しずつ変化していくんですね!
児童館とかで、「もう遊びの時間終わりだよ〜」っていうとオモチャを持って私から逃げる事はあるんですが、泣いたり怒ったりイヤイヤはしなくて🙄もう少ししたら感情が全面に出てきてハッキリ自己主張してくれるようになりますかね😂💦