![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
松代にあるコトリの湯はお風呂の中にベビー用の椅子とかあるので上の子が赤ちゃんのとき行ってました😆
建物もオシャレで飲食もできるし二階は漫画や本がたくさんあってゆっくり出来ます。
まぁ子供連れだとバタバタしますが、お風呂の隣には遊び場もあります。
温泉デビューはいつだったかな💦7〜8ヶ月で泊まりで行ったかなと思います。
![サニグレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サニグレ
長野市方面地元ではないので申し訳ないですが。。。
松代よりもっと山の「十福の湯」もいいと思います😊
温泉好きなので1日中いられます 笑
もっと足を運べそうでしたら、東御の湯楽里館や上田のひな歌の湯ものんびりできます。
確かこちらもベビーチェアあったと思います‼️
うちは2人目の時は持参しました 笑
長野の温泉はベビーベット完備のところが多いのでありがたいですよね。
温泉デビューは4ヶ月の時でした。
あー温泉行きたいです♨️
-
すず
ありがとうございます😊
十福の湯、大好きです😍身軽なときは朝から行ってエステまで受けて過ごしてました笑
うちの子も4ヶ月なのですが、まだ早いのかなー?とか思ったり。腰が痛くて温泉行きたくって笑- 3月2日
![yahhho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yahhho
うるおい館、
家族風呂ありますよ!
-
すず
ありがとうございます😊
家族風呂いいですね!うるおい館も大好きな温泉なので、候補に入れます💕- 3月2日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
十福の湯はベビー用の小さいバスがありましたが、湯船はオムツの子NGでした💦
受け付けで教えてもらえず、注意書きが脱衣所にあって、受け付けで確認したらダメと言われて2人で行ったのに子どもだけ一応温めるだけで私は入れなかったです( ; ; )
オムツの子はオススメ出来ません。
大きくなったら楽しそうですねー!
-
すず
ありがとうございます😊
オムツの子だめなんですね〜てことはしばらくだめですね💦
自分の親とかと一緒に行って見ててもらえる時に行ってみます😋- 3月2日
すず
ありがとうございます😊
コトリの湯、気になってたんですよねー!!のんびりできる時に行こうかな😋
ベビー用の椅子あると助かりますね!お座り出来るようになったらかな?