
雪国で子育て中の方に質問です。引きこもりがちになっていますか?公園に行くのは暖かくなってからで、児童館もあまり利用できません。皆さんは冬の間、どのように過ごしていますか?
雪国で子育てしてる方、引きこもりなりますか?
コロナが怖いのもありますが田舎なので遊び場も少なく、暖かくなれば公園に行けるのですが…
1歳9ヶ月の子供育てていて、予定が合えばお友達と遊ばせますが児童館も午前中のみでたまにしか行ってません😖
さすがに親も毎日家だと参りますが、山の方の家なので降りて広場へ行くとなると1時間近くかかるので、近くのじどしかありません(๑•́₋•̩̥̀๑)
皆さんどうされてますか?
冬は仕方ないのでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

むぎちゃ
雪遊びはあまりしないですか😌?
雪の中とか雪山とか
歩かせるだけで
めっちゃ体力削れるので
楽です😳😳

ma
私も雨や雪が多い地域ですが
天気よくてあたたかい日はお散歩に行きますが
天気悪いと寒くてスーパーとかも基本出ません😂
寒がりなので家からでれないです💦最近少しあったかくなってきたので出る頻度増えました!
はじめてのママリ🔰
雪遊びは沢山しました☺️
ただもう雪がほぼ溶けてるけど、気温がずっと低くくて雨が降りやすい地域で😣
まだ手をふりほどくし晴れた日しかお散歩してません🥺