
コメント

なお
無理矢理捕まえて着せてます😂
やだーって大暴れですが😂

なお
そのこだわりは女の子あるあるですね🤣
次が女の子だったら大変そう🤣
わーめちゃくちゃ大変そうです😱1人でも大変なのに💦本当尊敬します🥺!!
詳しくありがとうございました!参考にさせてもらいます☺️
-
なお
間違えてここに返信してしまいました😅
- 2月25日
-
みなも
慣れるまでイライラしたりして大変でした😅頼れる制度があれば何でも頼って利用して下さいね🥺
出産頑張って下さい!!🥺- 2月26日
みなも
もう無理矢理しかないですよね😂まだ寒いので、風邪をひいたらいけないと思って必死です😂
なお
何しても結局嫌がるので無理矢理が早いし、お互いストレスが無いかと🤣
基本ワンオペなので、とりあえず息子の保湿しておむつと肌着だけ着せてます!そのあと自分の保湿とかして息子と私の髪の毛乾かしてからパジャマ着せてます🤣
みなも
ギャン泣きしながら激しい抵抗をしてくるので、しばらく放置したりもします😅
上の子も引いています😂
ワンオペお疲れ様です😭
私は2人をお風呂に入れて、上がったら下の子にオムツを履かせて、(お漏らし防止のため)上の子から髪乾かして下の子が洗面所に来たら乾かします。毛量がまだ少ないので拭くだけの日も多々あります😂
自分の髪や保湿は最後になりますね💦
なお
放置めっちゃわかります😂服着るだけなのに何がそんなに嫌なのか…笑
どうしても子供優先になっちゃって、自分の顔パッサパサになりますよね😅
2人目生まれたらどうやって1人でお風呂入れようか今から悩んでます😂
みなも
普段着もピンク色しか着てくれなくて全身ピンクです😂もう諦めてます😅
私もパサパサです😅
下の子が産まれた時は、下の子をベビーベッドに寝かせてギャン泣きの中、上の子と2人でささっと入っていました💧その後に下の子を抱っこしつつ上の子の髪を乾かしてから、沐浴をしていたような記憶があります。
1歳過ぎて、安定して歩けるようになってからは、2人を部屋で待たせて、私が先にお風呂に入って全て済ませてから2人を同時にお風呂に呼んでます。
皆で湯船に入って、下の子を先に洗って洗い場で待たせて、上の子を洗って皆で浸かってから上がってます!
長々とすみません💦