
コメント

nao
うつりますよ!!去年うつりました!

イチカワ
うつりますよ😭
去年もらって嘔吐がひどくてとても育児どころではなくなり、私は救急へ、子供は託児所で丸1日預かってもらいました😭

ママリ
家族全員にうつりました😱😱😱😱たぶん育児史上一番きつかったです

®️
2年連続子供が胃腸炎になりましたが
1番一緒にいる私は1度もうつらずに
おばあちゃんと旦那がうつってました🤭

ママリ
娘さん辛いですね😭
そして下のお子さんもまだ小さいのにieさん育児家事看病とお疲れ様です😭
胃腸炎はうつります💦
なので、処理する時は必ずマスク、使い捨て手袋をして袋は2重に、すぐに外にだして付近は消毒してください!!
わたしの妊娠超初期であろう頃(まだ検査してませんでした)旦那が胃腸炎になりましたが、幼稚園で勤めていた時に嘔吐処理を何度もしてきて仕事の時と同様にしていたらうつりませんでした!!
あとはこまめに換気してくださいね!!
お大事になさってください💦
ママリ
やっぱり移りやすいですよね💦
同じく嘔吐下痢でしょうか?
nao
下痢より嘔吐がひどく、おそらく嘔吐物を処理してうつったのだと思います…
寝具に何度も嘔吐されて、その洗濯に追われてました😅
ママリ
そうですか😭うちも昨日からとにかく吐きまくって洗濯しまくってるので、、やばいですね😥
気をつけときます!
nao
やばいですけど、もうこればっかりは仕方ないですよね😭😭
私は寝込みましたけど、1ヶ月のお子さんがいらっしゃるのですね…💦大変😫