
コメント

はにわん
オムツは下の名前だけ油性ペンでサラサラーっと書いていました。
それよりも服のタグに収まるサイズのお名前スタンプあったほうがいいですょ🌸
様々なサイズのセット「はんこdeネーム」というのを、長男の小学校準備のときに、保育園児である次男の分も楽天で購入しました😃

退会ユーザー
お名前シールにもスタンプ使ってます。
セリアに大中セットのお名前スタンプが売っているので、私はそれ使っています。
お名前スタンプっていろいろありますが、個人的には100均ので十分です。
インクも100円なのでコスパいいです。
-
はじめてのママリ🔰
セリアにあるんですね☺️♡
確かに100均で揃うものは100均で買いたいですよね💦
主に洋服にスタンプされてましたか?落ちないものなんですかね🤔- 2月25日
-
退会ユーザー
1年使ってますが、全然落ちないですよー!
ダイソーにも売ってます。
お名前シールにスタンプして、お名前シールをタグに貼っています。
大きいサイズのスタンプはおむつ用に使っています。- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
えっ落ちないなんてすごいですね🙄✨
便利そうなので一度100均見に行ってきます♡- 2月25日
-
退会ユーザー
ちなみにお名前シールに押すときは『布用』って書いてあるインク使っています。(100均に売ってます。)
押した後にアイロンするって書いてありますが、アイロンしなくても名前落ちません。- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、布用ですね!ご丁寧にありがとうございます😊
まだ売ってるといいな💦
ちなみにお名前シールも100均で購入されましたか??- 2月25日
-
退会ユーザー
最初は100均の使ったり西松屋とかで買ってましたが、ダイソーのがすごく可愛いので今はダイソーのばかりです♡
ただ、100均のは安いだけあって?乾くのに時間がかかるので、スタンプ押してすぐ服に貼りたいなら、ほかで買った方がいいかもです。
私はダイソーのお気に入りのシールにまとめて名前押しておいて、服買うたびにすぐ貼れるようにしています。- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
へぇ、お名前シールダイソーが可愛いんですね♡ダイソー様々だ🥺
乾くのは時間かかっても大丈夫です🙆♀️ネットで見たらスタンプ、組み立てるのが大変そうだなぁーと思っちゃいました🤣でも安さは大切です💦
他にめっちゃ準備でお金かかるので💰💦
色々情報ありがとうございます😊💕- 2月25日

初心者🔰つぶこ
オムツスタンプは便利ですよー😃
毎日5枚持っていくし、予備で10枚位置いておくので手書きだとツライ(笑)
オムツスタンプだとサイズが大きいのでお着替え袋とか昼寝布団と布団袋にもスタンプしちゃいました😅
小さいサイズも別に買ってあるので、スタイや洋服にも全部スタンプですー!
洗ってもなかなか薄くならないので重宝してます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、おむつもフルネームだと地味にめんどくさいですよね😣
しかも、おむつスタンプが布団やシーツにもできるんですね😆
良いこと聞きました♡
おむつスタンプ絶対買います☺️- 2月25日

あくび
私はお昼寝用のシーツの名前はオムツ用のスタンプにしました。オムツ以外の大きさのスタンプ買いましたが私はあまり使いませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
シーツにできるんですね☺️落ちないものなんですね♡
よいこと聞きましたー!
お洋服は手書きされてましたか?🤔- 2月25日
-
あくび
洗っても落ちないので2年経った今でも落ちません😊
失敗するといけないのでアイロンで付けるやつに何度もしてアイロンで付けました。
服は手書きにしたり、洗濯のタグ?に(名前を書いて)付けるやつを買いました✨- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ワッペンにつお名前スタンプを押したいうことでしょうか🤔
シーツにダイレクトに押す気でいました😆笑
洗濯のタグに名前を書いて付けるやつなんてあるんですね😳何もわからず....見てみます☺️- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
誤字だらけですみません💦
○ワッペンにお名前スタンプを押したということでしょう
か
の間違いです😭- 2月25日
-
あくび
そうですね。白い、よく体操服に付けるのを名前の大きさくらいに切ってアイロンでシーツに付けてます😊
今の時期は新学期の準備のをよく売ってますね😊- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️ちょっと、もう一度100均を見てみます🤔ありがとうございます😊✨✨
- 2月25日

ママりん🎵
オムツスタンプ使ってます!
私は布でも貼れるテープ式の名前のをラクマで注文してます😁取れないし良いですが名前だけなのかフルネームなのかでも違うので聞いた方が良いですよ👍フルネームの時先生に小さいと言われてました😅
-
はじめてのママリ🔰
そんなものがあるんですね✨✨
布でも貼れるテープ式のものって、お洋服用ですよね?🤔
確かにフルネームだと小さくなっちゃいますよね😭うちはフルネームです💦
タグに着けてたんですか?🥺♡- 2月25日
-
ママりん🎵
テープですがお洋服のタグや靴にもつきますし取れにくいですよ❣️
- 3月5日
-
ママりん🎵
こゆやつです👍返信遅くてすみません💦便利でリピしてます〜
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
わー便利そう💕ありがとうございます😊メルカリ見てみます‼️
- 3月5日
-
ママりん🎵
メルカリもラクマにもありますよ👍靴にも貼れるので便利ですし取れにくいのでオススメです❣️
- 3月5日

ゆうゆ
色々あったほうが便利でしたが
すぐに使わなくなりますね🤣
大きいものは一回書けばよいし、毎日のオムツですかね😃
-
はじめてのママリ🔰
確かに買いすぎでも勿体無いですもんね🤔
毎日のオムツは便利そうですね✨✨
布団やシーツとかはどのように名前書いてましたか??- 2月25日
-
ゆうゆ
油性ペンででっかく書いてましたよー!
スタンプもまあまあ大きいの持ってますけど(スタンプセットもらったので。)
失敗したら最悪なので、ささーっと手書きが私にはあってました❗- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
確かにスタンプは失敗したときの問題がありますよね😭💦
ありがとうございます😊✨✨- 2月25日
はじめてのママリ🔰
下の名前だけだと助かるんですがフルネームで書くそうです😭かなりめんどくさい💦
服のタグにおさまるスタンプあるんですね✨
ハンコdeネームのページ見てみました❣️
服のタグ難しいし、便利そうですね😍
はんこdeネームのスタンプはオムツようだと小さいんですかね?
はにわん
フルネームなんですねオムツ用だとちょっと小さいかもです💦
1番大きいサイズで、平仮名7文字・苗字と名前の間にスペースありで画像の通りです。
黒塗りしちゃった&我が家にオムツがないので、雰囲気だけ掴んでいただければ…😅
はじめてのママリ🔰
わぁー✨✨
わざわざ丁寧にありがとうございます😭💦
親切な対応に感動しております♡
なるほど、銀行の封筒は我が家にありますので、わかりやすいです🤔
気持ち小さいけどいけなくもないような❣️
100均のスタンプを見てから、ネットでははんこdeネームも1番の候補で検討したいと思います🥺✨
ありがとうございます💕