
コメント

ママリ
知覚過敏で甘いものがしみる時は大抵熱いものか冷たいものがしみますが…熱いものや冷たいものはどうですか?
どちらにせよ、半年歯医者に行っていないなら虫歯かもしれないので診てもらった方がいいですよ。
ママリ
知覚過敏で甘いものがしみる時は大抵熱いものか冷たいものがしみますが…熱いものや冷たいものはどうですか?
どちらにせよ、半年歯医者に行っていないなら虫歯かもしれないので診てもらった方がいいですよ。
「サプリ・健康」に関する質問
35歳ですが出っ歯が気になるため歯の矯正を考えてます🥲 30代で矯正した方はいますか? 期間や仕上がりの満足感はどうですか? また、医院は色々見たほうがいいと聞きますが、やっぱり完成度が違うのでしょうか? いま通…
週末に大腸内視鏡検査をする予定です。 頑固な便秘なので病院からは3日前から夜に酸化マグネシウムを6錠飲むように指示されています。 看護師さんにも伝えて、3日前ではなくその数日前から自宅にある酸化マグネシウムを…
小さい頃(小学生)から太ったまま20~30代まで痩せてない人ってもう脂肪が固まって痩せにくいんですかね 体質とかもあると思いますが 昔から何しても痩せなくて 産後激太りしてさらに痩せなくなってます😭 家の中で出来るこ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
冷たいものは染みませんがあついものが染みる時があります😭
でも奥歯だけです😭
前歯が確実に虫歯かなと思うのと
息子のフッ素ジェル塗ってもらうのもあるので
そろそろ歯医者に行きたいんですが
引っ越して日が浅くまだ歯医者見つけられてなくて😭
歯医者さんは知覚過敏と言わなくても分かるんでしょうか?😨
ママリ
知覚過敏って歯単体でなるものなので、奥歯のその歯が虫歯か知覚過敏なんだと思いますよ。
症状を伝えて、虫歯がなければ知覚過敏と診断されます。
レントゲン撮って確認とかはすると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
知覚過敏は歯全体なのかと勝手に思ってました😢
はやめに行こうと思います
ありがとうございます🌸