
コメント

26
私もkさんと同じ質問を
した所
8~10着の回答が多かったです🥰
なので、10着買いました!笑
バースデー、西松屋、ユニクロ(レギンス)で買いました🤣
お互い準備頑張りましょう💓

asu
上の方と同じ、最初は10着ずつ買いました!
バースデー、西松屋、ユニクロ、H&Mでいつも買ってます😉
-
ままり
いまから買うとなると上は薄い長袖ですよね?
- 2月25日
-
asu
その方がいいと思います!
薄い長袖は大きめ買って、4.5月と秋頃で使えるような大きさ買えば無駄にはならないかなぁと☺️- 2月25日

いち
多ければ多いほど楽です😂
もしかしたら全部洗うこともあると考えると、6組は最低限必要かと思います。
乾きが悪い日もあるのと洗濯好きじゃないので、9組は用意しています。

はじめてのママリ🔰
最初は最低限(7セット)から回して、最終的に10セット位になる感じですね。。
最初はそんなに買わなくても大丈夫だとおもいますよ。
すぐに半袖になるし。。
ままり
そうなんですね💓
上下5着ずつですよね?
私もズボンはユニクロ上はbirthdayにする予定です🙆
サイズはいくつにしました?
26
私は選択回数が2日に1回くらいなので
上10の下10用意しました🤣笑
多分、いや、絶対回ると思いますが心配性なので😗笑
入園する時が10ヶ月なので
今は70㌢ですが80㌢を買いました!
ままり
そうなんですね😊
お名前スタンプなどは買う予定ですか?
26
オムツは、おむつポンというスタンプで
洋服はタグに貼れる(アイロン不要)お名前シール買いました!
靴下は、アイロン必要なやつですが、、
楽天のおなまえ王国という所で買いました!
届くのも早かったし取扱説明書など丁寧で分かりやすかったですよ!💕
ままり
参考にさせていただきます☺️
ありがとうございます🙇♀️
レギンスとうすい長袖ですか?購入されたのは?
26
レギンス、薄い長袖、薄いジャンパー、靴下、半袖肌着
ぐらいです!🤔
後、一応半袖1~2枚くらいあってもいいかなと思います笑
4月は多分使う出番があまりないと思うので…💦
26
園の入園のしおりに
4月の服装が
半袖、長袖、長ズボン、7分丈ズボンと書いてあったので
半袖買いました!
住んでる地域によって
違うかなと思います( ˊᵕˋ ;)💦
ままり
そうなんですね😊
参考になります!
ありがとうございます🙇♀️