
コメント

なっち
私の場合嗅覚ではなく味覚の方だったので、望まれた答えじゃないかもしれないですが💦
やけに食べ物が苦く感じる時があり、不思議に思っていると亜鉛不足だとそうなるらしいよと旦那が調べてくれました。
亜鉛のサプリを飲むと改善されたので、飲んでみると嗅覚ももしかしたら戻るかもしれませんよ😊
なっち
私の場合嗅覚ではなく味覚の方だったので、望まれた答えじゃないかもしれないですが💦
やけに食べ物が苦く感じる時があり、不思議に思っていると亜鉛不足だとそうなるらしいよと旦那が調べてくれました。
亜鉛のサプリを飲むと改善されたので、飲んでみると嗅覚ももしかしたら戻るかもしれませんよ😊
「つわり」に関する質問
4w6d 胎嚢確認できなくて、現在6w0dです 生理予定日に妊娠検査薬で陽性 クリニックでタイミング法をしてたのですぐ連絡 4w6dに来て欲しいと言われて行きましたが 胎嚢らしきものだけで確認は出来ませんでした。 ただ、子…
大好きで結婚したはずなのに最近旦那に優しくできない〜。 暇な方、私の愚痴聞いてください。 (旦那のこと、ボロカス言ってもらって大丈夫🙆です!笑) 旦那とは再婚で3年目になります。 15年友達でした。 休みの日に子…
2人目妊娠中、上の子2歳自宅保育です つわり辛くて、家事も料理も全くできず夫や実家に頼ってしまってます 子供の相手もできず抱っこもフラフラで危なくてできません そんな状態が続いていて子供も最近は私には甘えてこ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mochi
コメントありがとうございます✨
なっちさんは味覚だったんねすね💦亜鉛サプリ、試してみます✨ありがとうございます😊