
コメント

さと
綿100ってあまりないですよね!わかります!
H&Mのオーガニックコットンうちは合いました!肌着を変えたらよくわからない湿疹はなくなりました!それから混合の素材でも荒れなくなりました!(出来るだけ綿の割合は多めのものを選んでいます笑)
3枚買うと一枚無料になるので肌着だけじゃなくてティシャツとかも買うようになりました!
襟元とか手首の形状には気をつけていて擦れるとすぐに赤くなるので、出来るだけ余裕のあるものを選んでいます。
さと
綿100ってあまりないですよね!わかります!
H&Mのオーガニックコットンうちは合いました!肌着を変えたらよくわからない湿疹はなくなりました!それから混合の素材でも荒れなくなりました!(出来るだけ綿の割合は多めのものを選んでいます笑)
3枚買うと一枚無料になるので肌着だけじゃなくてティシャツとかも買うようになりました!
襟元とか手首の形状には気をつけていて擦れるとすぐに赤くなるので、出来るだけ余裕のあるものを選んでいます。
「肌着」に関する質問
産後入院中、母乳パッドって使いましたか? 1人目の時は3〜4日後くらいまで肌着に染みるまで母乳出なかったので使った記憶がなくて💦 産院から貰えるサンプルと手持ちのサンプル、併せて6枚くらいでもたりるでしょうか🥺新…
ボディースーツ(肌着)で紫外線対策で上に薄めのベビーフク着させてたんですけど、暑いからと長袖脱がされ抱っこ紐も拒否で紫外線が肌に直接当たる感じで私は日傘もってさしてあげてとか抱っこ紐してるなら頭の上の日除け…
参考として教えてください。 秋に2人目が生まれる予定です。 1人目とは2歳差になりますが、1人目の時に使った一部のシミや汚れがない綺麗な肌着、ガーゼ、おくるみを使う予定です。 皆さんはどうしてましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事が大変遅くなり申し訳ありません!!!
アドバイスいただき、早速見たら、侮るなかれ、結構オーガニックコットンの服の種類があり驚きました!!値段もお手頃ですし、会員登録してみようと思ってます😊💕
うちも、ゴムとかがきついものは膝裏が赤くなったりしてます😭ゆったりめの服、大事ですね!気をつけます!
貴重なご意見ありがとうございます!!