 
      
      
     
            退会ユーザー
保育園通う前に、一時保育利用してましたがうちの娘は人見知りなく馴染んで遊んでいました😂😂送りも迎えも初日から泣かずもこちらが寂しかったです(笑)
 
            TAMA
初めはわかってなかったので、けろっとしてました☺️3回目くらいから泣くようになりましたよ😅
 
            はじめてのママリ🔰
普通にバイバイされて奥え走っていきました笑
楽に預けられたけど寂しかったの覚えてます😂
 
            ぽっぽ
部屋ついて先生に預けた時点からギャン泣きでした😅
すぐ泣き止んで遊びだしたらしいですが預ける時のギャン泣きは1年ほど続きました🤔
 
            退会ユーザー
1歳になってすぐ預けました。
ご飯も食べてお昼寝もして普通に過ごしてましたが、お散歩は場所見知りして保育園に先に帰ってきたらしいです。(保育園は開放日によく行ってたので慣れてました)
 
            yuu❤︎
保育士しています!案外初日は、真新しいものだらけで、よくわからないまま過ごしてくれる子もいます😂
2回目以降は、察して泣くパターンが多いですか😂💓
 
            さくママ
6ヶ月の頃2時間ほど預けた時は、眠かったのもあってずっとぐずり、ほとんどずっと先生に抱っこされてたみたいです💦
うちの子ではありませんが、一時預かりもやっている児童館では、1歳8ヶ月の子がずっとママを求めて泣いてました🥺
 
   
  
コメント