![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あまり後追いはしなかったです。ハイハイをしない子だったからかな?
でも親の位置は常に確認していました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が9ヶ月の時はまだズリバイしか出来ませんでした!
お座り→つかまり立ち→ハイハイの順で出来るようになりましたが、後追いは殆ど無かったです!
私がいなきゃいないで全然平気というか…😅笑
-
はじめてのママリ🔰
後追いなかったんですね😳
うちもいなきゃいないで平気です💦
目で追ったりはするのですが、、居なくなったら1人で遊んでいます🙄
ずり這いでも後追いする子もいるみたいなのでうちは
大丈夫かなとふと心配になりまして😭- 2月24日
-
退会ユーザー
私は逆に後追いひどくなくてラッキーって思ってました😂
トイレも普通に行けるし、旦那や母に見ててもらって出かけても全然平気だしで!笑
でも、今は私が視界から消えると、「ママ、いっちゃったー」とか言ってますよ😄- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️😳可愛いです🥰
後追いないのも最初楽〜🎵なんて思ってましたがなんだか寂しい気もしてきて。。笑
ママ必要とされたいです😂
今後そうなると良いです🎵- 2月24日
![ぽぽママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽママ
うちの子いまだに移動はずり這いですが、何故か1歳になってから後追いが酷くなりました😫💦
-
はじめてのママリ🔰
1歳からずり這いで後追いする様になったという事ですか?😳
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ハイハイしないでずり這いやつかまり立ちだった感じですか??👀
はじめてのママリ
ずりばいもせず、つかまり立ちして完全に歩いてから、ハイハイを楽しんでいました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️親の位置を確認しているのが分かったら1人遊びしてる感じでしょうか??
うちもその様な感じかもしれません。。。🙄
はじめてのママリ
そうですそうです☺️1人遊びが上手な子でした。
親に興味がなかったら心配ですけど、気持ちが安定してるのかなーと勝手に解釈していました。
はじめてのママリ🔰
抱っこすると喜んだり近くにいるとずり這いで来たりはします。でもいなければいないで全然余裕で1人遊びしてる感じです💦
何回か、旦那や実母に預けた事があるのですが泣きもせず普通だったみたいで絶対ママじゃなきゃ嫌というわけではなさそうで。。。😅
気持ちが安定しているだけなら良いのですが、、😭
はじめてのママリ
1人遊びや後追いも、ハイハイやつかまり立ちも、まだ時期的に心配することはなさそうな気がしますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ですかね🤢
ママを必要としてくれる時期が来ると良いです🎵ありがとうございます😊