![すてっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
スライドドアを開けられなくする方が安全かと思います😊
スライドドアならストッパーみたいなので止められませんかね🤔
少し大人は不便になりますが😭💦
階段のクッション知らなかったので調べてみたら良さそうですね✨
うちの2歳児も上り下り危ういので買おうかなと思いました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スライドドアに隙間があるならS字フックでロックすると良いと思います🙆♀️
ストッパーなどだと内側からロックして解除するのを忘れて寝てしまって旦那を締め出した事があります🤣あとは旦那が帰ってくるときに毎回開けてあげるのが面倒でした💦S字フックならどちら側からでもロックしたり解除したりできます。
-
すてっき
すごい名案ですね!残念ながら隙間がないのですが、調べてみたらこんな方法もあったのかと感動しました✨ありがとうございます😊
ストッパー、締め出す可能性大ですよね😂- 2月24日
すてっき
ありがとうございます😊
ストッパーやつっぱり棒なんかがよさそうですよね✨
大人がめんどくさがらないようにしなくては😂
クッションいいですよね!念には念を🙏💦