※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

赤ちゃん用品のおすすめは、トイザらスの国産ミトン。通気性がよく安全な綿ニット素材で、使いやすいです。3個セットはゴムが大きく注意が必要です。価格は一点690円です。

買うんだったらコレお勧め‼️
を教えて下さい❤️
商品、食べ物なんでもオッケイ‼️
皆さん、ベビちゃんの為に色んな物を買いあさり、なんだこれが使いやすいじゃん‼️
と思った経験あると思います😜‼️

私はミトンはケチるな‼️良いものを買え‼️です。
3個セットで売ってるものはゴムが大きく夜中にベビちゃんが外します😂気をつけて〜
私がリピしてるのは、
トイザらスの国産ミトン、一点¥690。
綿ニットなので通気性良いし、手を広げてもきゅうくつじゃなく、しかも着色もされてないので安全です😆参考になさってください★

コメント

あまかち

ユニクロのベビー服!西松屋より丈夫でアカチャンホンポより安い!!

  • 、


    わかります‼️
    私も西松屋、赤ちゃん本舗より良いと思います★
    色んなキャラとコラボしてて可愛いですよね😜❤️

    • 8月18日
えりこ0406

離乳食時期になるベビーフードなんですが、和光堂から出てるベビーランチは本当オススメです。
外出先でも大丈夫なようにスプーン付きで、ご飯とおかずのセットになっており、缶詰みたいに蓋を開けたらすぐに子供に食べさせられ食べ終わったらゴミ箱にポイ出来るので、本当に助かります。

deleted user

ミトンは裾の方で紙のテープでぐるっと腕に1周巻き付けて、擦っても当たらないようテープ毎折り返して使ってました🎶

マグも哺乳瓶も上手く使えませんが、ペットボトルの蓋でこぼしながらも水分補給が出来ます🌟

離乳食の小分け冷凍は製氷皿が苦手(パキッとする力がない)のでエジソンのシリコンで出来たトレーが活躍してます!写真載せますね💓

いたずらBOX(6面くらいのいろんな種類のおもちゃがくっついているもの)のアンパンマンがお気に入りです。上面は太鼓のようになっているのでバンバン楽しそうです✨

離乳食用食器は100均で十分でした。小さめのざるとボウル、子供用のプラスチックのお茶碗とスープ皿とコップ。あと小さなまな板とすり鉢とすりこぎ、果物用のミニナイフは1000円くらいのものの方が切れ味はいいです!小さく切る時にかなり便利です💕あとミニの片手鍋とお茶漉。これだけあれば特に初期は十分回せます✨

果汁おしゃぶりと言って、おしゃぶりのニップル部分に小さな穴があいており、中に柔らかくしたお野菜や果物など切って入れると自分でカミカミして食べてくれます💨食べてる間は家事など出来るほどお利口さんで、哺乳瓶やおしゃぶり拒否の子が9ヶ月からでも使えてるのでお勧めです!

長くなりました💦

しーざえもん

アロベビーって名前の乳液ローションです。
ネットで売ってて、お値段も2500円くらいと中々割高なのですが、娘はこれで全身のカサカサや湿疹が無くなり、お肌トゥルットゥルになりました(^^)✨
色んなローションや薬を使って、最後にたどりついたのがこれでした💕
赤ちゃんのお肌トラブルに悩んでいる方にはオススメです(*^_^*)❤️