
38週目の健診で子宮口が2㎝になり、陣痛が来た場合の緊急帝王切開について不安があります。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。
こんばんは、38w3dの初マタです!(*´꒳`*)
本日38週目の健診にいってきました。
内診の結果、1週間前は子宮口1㎝だったのが
今日は2㎝になっていました◡̈⃝
2週間前の健診のとき、
骨盤のレントゲンをとりました。
その際、一般の人と比べて仙骨の形が悪く
赤ちゃんが降りてこられていない。
その時先生は『ここをうまく通ってれればな〜』と、
はっきりとは言わなかったですが
最悪、帝王切開になるかも…?というような感じのお話をしていました。
でも今回の健診で先生は
『子宮口の開き具合は順調だから
このまま今回の内診で誘発されて1週間以内に陣痛くるかもね〜』
と言っていました﹙ˣ˷ˣ﹚
もし赤ちゃんが下りてこられていないのに
陣痛が来てしまった場合
緊急帝王切開になるのでしょうか?
同じ状況の方はもちろん、
仙骨が云々ではなく
赤ちゃんが下りてきていない状態で
陣痛が来た方、いらっしゃいましたら
どうなったのか教えていただけませんか?
まったくお腹が下がってこないので
不安で仕方ありません(´・̥̥̥̥ω・̥̥̥̥`)
よろしくお願いします( ; ; )
- えなまめ(8歳)
コメント

ましゅう
えなまめさんと同じ状況ではないですが…
私は39週の検診で子宮口2cmでお腹もそこまで下がってなかったから、先生から予定日より遅れるね~また1週間後に検診きてって言われてました!!その検診の次の日、破水して入院することになり、陣痛も弱く破水した次の日の朝に陣痛促進剤ぉ点滴で投与してました!!それでやっと午後に陣痛の間隔が短くなってきて分娩室にってかんじでした。
先生の発言次第でも不安になってきますよね😔
私自身、破水してからだいぶ時間経ってたので感染症とか大丈夫なのか入院中不安でした!!
あまり参考になる返答でなくてスミマセン💦
えなまめ
返信遅くなってすみません( ; ; )
お腹が下がってきてなくても
急にくるものなんですね!!(꒪⌓꒪)
いえいえ、とっても参考になりました♡
下がってきてないからといって
油断してたらいけないですね!
ありがとうございます(*´꒳`*)