1歳9か月の娘が食事や言葉の理解が遅れている状況について相談しています。発達に関して心配しているようです。
1歳9か月の娘の様子についてご相談させてください!
生まれた頃から上の子と比べて色々遅いとか何か変だなと思っています。
これ普通ですか?
早産で予定日より1か月早く生まれてることもあるので、予定日超過で生まれた上の子より臓器が未熟で生まれたことはあっても体重が3000g超えてたので、何だかなーと思っていたりします。
例えば1歳9か月で未だに自分で食べようという気が無いというか、食べさせてもらうのを待っていてスプーンやフォークも自宅だけでなく、保育園でも指導してもらってるのに持つ気無しでスプーンもフォークもおもちゃのようにして遊んだりしてポイと捨てたりしていて、手掴みで持って遊んでばかりです。食事中はハイローチェアのベルトで固定させてないと座っていることが出来ません。
上の子の時は1歳前にはこちらの言ってることを理解してましたが、下の子は未だにこちらの言ってることを全く理解しておらず、自分や誰かが怒られてるとケラケラ笑ったりしてます。
また言葉に関しては機嫌の良い時に私やイヤイヤ期のお姉ちゃんの言葉をオウム返しで2語文までは言うまたはお姉ちゃんのマネしてイヤと言ってますが、自分から出た言葉は一切無く、意思表示する時は泣き叫んで「キャー」とか「あー」とか言うぐらいしかしてません。
他は自分のだけでなく保育園の下駄箱に入ってるお友達や先生の靴の匂いを嗅いだり、自宅ではお気に入りの青のバケツとお気に入りのキティちゃんのぬいぐるみ以外では遊びません。
おもちゃに限らず色々な物に興味は持つのですが、特に遊んだりは無くただ持ちたいみたいです。
何か持ってもそれより他の物が気になれば一瞬しか持ってなくても別の気になる物の方へ行きます。これはどんな物でも毎回やるのですが、遊ぶ物は必ずお気に入りのおもちゃだけです。今まで何か集中しているところを見たことがありません。
便はたまに触って食べてたことはあります。これは赤ちゃんだとたまにやると聞きますが、1歳9か月でもやることなんでしょうか?
その他の検診で見られる身長体重や歩いた時期などは全く問題なく引っかかりませんでしたが、歩き方はつま先で早足で1分間に何回も転んでます。
皆さまの感想お願いします!
- あい(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
めい
うちも、少し違いはあるのですが、長女の方が発達障害の疑いがあるので、保健所での発達相談と、小児科でも相談しましたが、どちら共に、今の段階ではハッキリ言えないから、5歳までの様子を見て行きましょう。って感じになりました!
最近保育園にも入園したのですが。その保育園からの報告が、曖昧?見てない?ちょっと分かり辛いので、4月からは、妹と、同園になれたので、そちらの保育園での方がしっかり園児の事も見て頂けるし、報告もしっかりして頂けるので、保育園が、変わってからの様子もしっかり見ながら、経過観察って感じです(つω`*)あいさんの子供さんもあきらかな発達障害と言うよりも、疑い?な感じがありますが、まだビミョーな感じですので、経過観察になるのかな?とは思います。しかし、保健所の子育て支援?子供の発達相談などに相談の電話してみても良いのかな?って思いました。話聞いて貰っても、親としても気持ちが楽になりますよ〜(*´ω`*)
ツー
私的には、うんちを弄ったり食べたりするのと、爪先でつんのめるように歩くのがちょっと気になるなと感じました🤔
上の子が3ヶ月早産で産まれてるんですが、同じくらいの歳の時にはスプーンフォークほぼ使えなかったですし、立ち歩くのでチェアベルトで固定、言葉も単語のみ20個以下で、「オムツをゴミ箱に捨ててきて」は時々出来てましたがその他は通じてるかどうか微妙でした😅
2歳になってすぐくらいに発達相談に行って、発達が遅い子用の親子教室に全10回通ってました👦
とりあえず、保健師さんに連絡して発達相談してみてはどうでしょうか😊✨
-
あい
コメントありがとうございます!
やはりその点が気になりますよね。実は私も気になってて💦同意見いただけてよかったです!
実は保健所では2回相談してて、保健師さんに相談したら発達心理の先生と相談してと言われて2回相談しました!
ただ2回とも別の先生で1回目の先生は大丈夫とのことでしたが、2回目の先生はちょっと怪しいなーって感じで終わりました。どちらも特にアドバイスまではもらえなくてフワッとした感じで終わって実際どうなの?とか普通はどうなんだろうとか気になってしまって💦
同じぐらいの頃のお話ありがとうございます!
発達相談だけでなく親子教室などもあるんですね!
先ずはもう少し保健所などで相談してみて、今後のことを考えてみます。
参考になりました!
ありがとうございます!- 2月24日
あい
コメントありがとうございます!!
実は保健所の発達相談に2回行ったら(先生は2回とも違う先生でした)、違う見解で1人目の先生は大丈夫とのことでしたが、2人目の先生がちょっと怪しいなーって感じだったので気になって聞いてみました!
めいさんのお子さんは2人とも4月から保育園が同じになってよかったですね!
やはり保育園もしっかり見てくれるところの方が安心できますもんね!
5歳でも様子見ということは1歳なら尚更ですね。
うちももう少し様子見てみます!
とても参考になりました!
ありがとうございました😊
めい
重度の発達障害であったりすると、早い段階で決定される事もあるみたいですが、うちの長女であったり、あいさんの娘さんも、うーん😓と、なるレベル。個性として、少し遅いだけなのか?発達障害があるのか?って感じだと思うので、なので人によっては大丈夫よ!って事もあるとは思います(´・-・`)
5歳までの様子を見て行き、年長クラスでもあらゆる事に遅れがあったり、小学校入学するにあたって、養護学校などの方が良いのか?近くの小学校でも大丈夫か?などの判断になる!って言われてます。
ちなみに!いまだに、何でもぺろぺろ舐めるとかが、3歳の娘にあります( •́ㅿ•̀。 )少しずつは、減ってる様にも思いますが、注意してないとレジで会計中、レジの台を舐めそうにもなり、買い物は、毎回ヒヤヒヤしながら行きます(ó﹏ò。)
他には癇癪、
言葉の理解?意思疎通が、難しい時があり、何歳?って聞かれても、うぇー👅って意味不明な返答してたり、名前聞かれても、あ〜🤣って言ってたり、ケラケラ笑ってたり、人見知りで恥ずかしいから答えない!とかでは全くなく😅私が聞いても、答えない事が多い😑
じっとしてない。
偏食が酷い
こだわりも、強くて思い通りにならないとひたすら泣くか?癇癪
あ〜しか言わなくなる時がある
爪を噛む
(長女の爪ほとんど切った事がないくらい噛んでる)
夜何度も起きる
(最近ようやく少し減ってきた)
などなど、他にもありますが😅
詳しく調べてくれ発達障害など専門にも扱ってる小児科もありますが、基本的に3歳頃から5歳頃の発達状態での診断が多いみたいですね(๑´• ₃ •̀๑)私は、発達障害があるのであれば、それに適した対応をしてあげたいから!早く知りたい!って気持ちもあり、もし発達障害でないのであれば、ワガママでこうなってるの?とかも思い、もう少し厳しくすべき?自身としては厳しく言う事もあるし、ダメと言った事は、通す様にしてて、泣くからOKにする事もないのですが(。•́︿•̀。)
自身を責める事も、あります(๑╯ﻌ╰๑)
保健所の方には、いつも大丈夫!ママは、精一杯頑張ってやってるから!!大丈夫!ママのせいでとかはないから!って言って頂けますが、
何で?って思う事が多くて、
うちの場合は、妹の方が、かなり平均的な成長?少し早い成長してるので、尚更!!!あれ?って思う事が増えました。
なんだか色々妹に抜かれそうって思う事が多いです(๑´• ₃ •̀๑)
あい
返信が遅くなりすいません。
とても詳しくありがとうございます!
外出は今のところ怖くてベビーカー乗せたままなんですが、本人は何か手に取って食べようと必死で私もそうさせないように必死です😓
うちは上の子の同じ頃と比べて下の子に対してあれ?と思うことが多く、抜かれるとかはありませんけど何だかなーなんて思ってます。
似てる感じが沢山あってとても参考になりました!
小学校入学までは色々とわからないことも多いみたいなので、対応としては様子見になるのかもしれませんが、今後のことが少し見えたようでモヤモヤが少し晴れた気がします!
ありがとうございました!
めい
良かったです(ฅωฅ*)
少しでも気持ちがスッキリして頂いて(*'▽'*)♪まぁ〜私も、ありますが、少しスッキリしてきてな〜とか、様子見でしか無いからヽ(*´з`*)ノのんびり見て行けば良い!って思えたと思っても、やっぱり直ぐに、あれ?もー( p_q)なんなの?って感じになるし、やっぱり発達障害よね?どっちなの?違うの?って、モヤモヤが、山の天候の様に曇ったり、晴れたりの繰り返しですが(/Д`;
お互いに、出来る限り子育て楽しみながら٩(๑❛ᴗ❛๑)۶またモヤモヤしたら、こうしてママリでまた質問したり、市の方や、他にも相談出来る方が居れば、その方にも?(今、コロナ禍でナカナカ難しいですが)
相談しながら、ぼちぼち頑張りましょうね🤗
めい
あっ!グッドアンサーありがとうございます😍🙏