![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
上の娘の肌着は下の子に着せてます👍🏼アンパンマンのピンクの可愛い肌着ですが(笑)
あとジーンズ系のズボンなどもいけそうなものは全然使ってます!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上が女の子、下が男の子ですが姉のお下がり着せてますよ。というのも、女の子女の子した服はあまり着せてこなかったから弟が着ても違和感なくて😂 お下がり、肌着、スニーカー全然ありだと思います🙆🏻
お昼寝布団に関しては子供がピンクがいいとか言わない限り、汚れてなければそのまま使わせちゃいます😂特にうちは子供は2人と決めてるからあまり新しく買って、使えなくなった時に捨てるの増やしたくないので😂
-
ちい
ありがとうございます!肌着とか見えないので、有りですかね😆
保育園の布団高いので、できれば使い回りしたいです😅
本人が嫌がってなければ、いいですかね🤔- 2月24日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
服とか肌着はお下がり使ってますよー!😊
さすがにトーマスとか男の子が好きそうなのは使い回してません😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の服は
下の子も着れそうな服(シンプルなものとか)や
下着、女の子もいけそうな靴はお下がりしてます😊
お昼寝布団は娘のは
女の子用の柄とかにしました。
完璧に私の好みなので
娘の保育園の持ち物は
ほぼピンクとかサンリオです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5歳の姪、4歳娘からの息子なんですが、新生児期の短肌着、長肌着は白、ピンク、うさぎ柄着せてました😄
ザ・女の子って感じのお下がりは避けましたが、
姪が1歳頃アンパンマン、トーマス、青や緑大好きだったので、わりと男の子もオッケーな感じのものが多かったです。
幼稚園の兄(4歳)妹(2歳)の妹ちゃんのほうが、黒のナイキのスニーカーを「見て!かっこいいでしょ!」とめちゃくちゃ見せて来ました😆
「フリフリとか可愛いもの嫌いで。可愛いはだめなの。兄と同じ、カッコいいがいいんだって😰」とお母さん話してたので、
好き好きはあると思いますが、女の子でトーマス使っててもおかしくないと思います☺️
トーマス嫌でも、上から違うカバーとかつけれないですかね🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上が女の子で下が男の子です。
結構お下がり着せています。
ワンピース やフリルひらひらリボンたっぷり、みたいなのは一応やめていますが、ワンポイントのリボン刺繍とか、色がピンクなだけとか、服の形が少し女の子っぽいくらいなら全然着せちゃってます。
下着は花柄でも全然きせてます💡
意外と似合います🤣
お昼寝布団は子どもが嫌がらなければトーマスで全然構わないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄妹育ててます😊✨
小さい頃のもの、アウターなど長く使いたいものは、後々を考えて中性的なものを購入していました😂✨
ただ、娘の好みでシンプルなものやボーダー柄なども着てくれなくなったので、リボンやレースなどで多少リメイクして着せたりしてます😊✨
息子が小学生になり、今はもう使い回しは考えず購入しています😂
うちは幼稚園なので詳しくはわからないですが、お布団でしたら、カバーだけ女の子仕様に替えてみてはいかがでしょう🤔✨✨
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
車とか、モロに男の子!ってものは下着も着せてないですが…ブルーや星柄、動物柄の下着は着せちゃってます🤣あとトップスはトレーナーやTシャツもチェックやボーダー、動物柄でブルーとかも着せてますね🤔ボトムはデニム時のレギンスやボーダーのズボンとかは履かせてますね😀
なるべく男の子服+女の子服と組み合わせて着せるようにしてます😀
スカートがついたスカッツやフリル付きのデニムを買い足してトップスを兄のお下がりで着ることが多いです😀
ちい
ありがとうございます!
お姉ちゃんのお下がりですね🤣
節約できる部分は、削りたいですよね😂