![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
敷き布団からベットに移行したいが、子どもが夜中に起きて探しにくる。対策やアドバイスを教えてほしい。
敷き布団→ベットに移行したいのですが…
アドバイスください🙇♀️
夫婦と子どもは一歳過ぎの子どもが一人です生まれたときから敷き布団で添い寝してきました
元々生まれる前は夫とシングルベット二つをくっつけて寝ていました
ベットに移行できれば敷き布団を敷いてる部屋が昼夜問わずずっと使えるようになるのでそうしたいのですが
子どもが夜わたしが寝室にいないと起きて探しにきたりもします
今はベットに柵などないので落ちそうでこわいです
みなさんはどんな対策をしてますか❓️
おすすめのガードやサークル、下にマットを敷いてるよなど、あれば教えてください🙇♀️
そもそも夜中起きて探しにこないで寝てもらえたら助かるのでそのアドバイスもあればお願いします
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベットガードつけて落ちないように対策してます😊
コメント