![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリーが笑顔を見せても、ニコニコしない。笑顔を見てからニコニコするまでの時間はどれくらいか知りたい。
1m24dです!
この間メリーを見てニコニコしてましたが、私が話かけても、ご機嫌な顔をする(ニコニコまでではない)ものの、ニコニコはしません。
この間メリーでニコニコした以降は、笑った顔を見てないのですが、
どれくらいでニコニコするようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
2ヶ月半くらいから
声出して笑い始めましたよ👶🏼🌷
![はな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌼
2か月過ぎてニコニコして3か月ごろ声出して笑いました🎶
![ちる🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちる🐰
うちの子は2ヶ月頃から親の顔をみたり、おもちゃを見せたりするとニコニコするようになりました♡
もうすぐでニコニコたくさん笑った顔見せてくれると思いますよ🥰
はじめてのママリ🔰
よくニコニコするようになったのはいつですか?声出すのはまだ先とわかってるのですが、ニコニコするのが遅い気がしてます。
まるまる
息子はツボが浅くてよく笑ってくれたので1ヶ月すぎにはニコニコしてました!
同い年の姪っ子はその時ツボが深いのか息子と同じことしても全く笑わなかったので個人差だと思いますよ!
もしかしたらどこかに笑いのツボがあるかもしれないので探してみては😆
ちなみに息子は、顎を指で高速たぷたぷされるのが好きでした!笑