
おもちゃの入れ替え方や整理方法について教えてください。
おもちゃってどうやって入れ替えてますか…
こどもちゃれんじや、いただき物で増える一方で、
そろそろ入れ替えたいと思ってます。
最近、コレで遊んでるの、みてないな〜
みたいな基準で入れ替えてますか??🤔
今は大きめのバケツ2つに、細かいものをまとめて入れ、
大きめの箱に、大物のおもちゃを入れてます😰
気が向いたらまた遊ぶかなーとか思うとなかなか整理できずにおりますが、
みなさん意を決して片付けてるんでしょうか??
若しくは自分で「これいる、いらない」が出来るまでは、
手の届くところに置いておくのでしょうか??
皆さんの家庭のやり方やルールがあれば教えて下さい。
- かおり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)

レンガ
百均でおもちゃ買うことが多く、壊れたら捨てる。遊んでるのを見ていないのは数日隠して気づかなければ捨てる。大型のおもちゃ(男の子なのでトミカタワーなど)は見てる場所に片付けておいて使う!って言う時にだけ出しています。

退会ユーザー
飽きてきたな〜とか成長に合わせて半年くらいでごっそり入れ替えタイプです😂
しばらく使ってないのは一旦クローゼットにしまって、
リビングにあるのは多すぎないよう気をつけています😊
誕生日とか関係なく、いいなと思ったり欲しいと思えばすぐ買っちゃってます💦

トロロ
1歳なら、今はまだママの判断でいいと思います🙂
うちは3歳くらいから定期的に(だいたい誕生日やクリスマス前のおもちゃが増える時期)に、いる、いらないを自分で判断して捨てたり、下の子が後から使いそうな物は屋根裏にしまったりしています☺️
が、それだけではなかなか片付かない(使わないのに捨てたがらない)ので、私の判断で失くなっても気が付かなそうな物を間引きして、数ヶ月は見えない場所に保管して、子供たちが何も言わなければそのまま処分してしまいます😅

はじめてのママリ
あまり遊ばない物から片付けてます!
ガラガラとか押したり振ったら音のなるぬいぐるみ的なのは押し入れに片付けました。
量も多い方じゃないのでしまい込んだのはまだそれくらいです😅

はじめてのママリ🔰
1軍はいつでも目に入るところに置いてある大きいカゴへ
2軍はリビングのタンス(目に入らないけど、子供が思い出したら自分で出せる)
3軍は最近遊んでないと判断した物で、押し入れの奥に仕舞い込んでます!
目に入るカゴにおもちゃを全部入れてたら、毎回全部ひっくり返して出すので片付けが大変で💦1.2軍に分けました!
2軍のは飽きるか飽きないか微妙な物を入れてて、本人も思い出してたまーに遊んでます!完全に忘れ去られたら3軍入りしようと思ってます

はじめてのママリ
うちもどんどんおもちゃが増えて、子どもも手に余っている様子だったので先日片付けました😌
うちは、今ブロックやマグフォーマーなどで何か作るのが楽しそうなのでそれは残し、あとはおままごととぬいぐるみをいくつかだけにしました。マックのおもちゃとかその他ごちゃごちゃとあったおもちゃや、チャレンジの使ってないおもちゃ、その他大きめのおもちゃを片付けたらだいぶスッキリしました✨
片付けたおもちゃは思い出して遊びたい!と言い出した時にすぐ取れるような場所に置いています。

えだまめ
興味が失せたもの・数ヶ月さわってないものは、大物以外は捨ててます。
(大物=たかいやつ)
まぁ最終的に大物は売るか、第二子以降にとっとくか、知り合いに譲るか。でしょうか。
こどもちゃれんじとか増えますよねー。捨てきれなくなっちゃいますよね。

めめ
あ、うちがまさにそんなです。
うちは半年景色だったら、処分または、別室移動です。
いるいらない、処分該当は100均、マック、ガチャのオモチャ。
500円以上のおもちゃ、成長につれて違う遊び方が出来そうなオモチャは、別室です笑笑
昨日やりました(◍•ᴗ•◍)
我が家は保育園並にオモチャがあるので笑笑

ママリ
うちもお下がりがたくさんやってきて増える一方です💦
赤ちゃんおもちゃは全て片付けました。今の月齢ぐらい以降のおもちゃもたくさんあるので、部屋を分けて置いたり、半分クローゼットに入れて、入れ替えてます😀
入れ替えのタイミングはおもちゃに飽きてあまり遊ばなくなってきたら、替えてます!

かおり
沢山回答ありがとうございます😊
先日1歳になりましたが、買ったものはこどもちゃれんじくらいで、
大きいものも細かいものも、貰い物がほとんどで。
若干、「何歳になったらこれは使うんだ??」というものもあったり、
逆に生後6ヶ月〜となってるおもちゃに、全く興味を示さず、
「これから遊ぶのか、この子には合わなかったのか、どっちだ?」と悩んだり、、
とにかく悩みが深まる一方で😳💦
壊れたらなんの迷いもなく捨てられるんですが、
壊れることもなく…。
とりあえず、最近遊んでなかったものを抜粋してカゴに入れました😳
(そうするとそのカゴから出し始めたり、ますます悩ましいのですが…😓)
コメント