
コメント

あずま
すごく楽しそうに過ごしていたのに、私の言動で全部台無しだな〜。と思う時、私もよくあります😵

ゆーゆん
いつもよりって、もしかして普段から手が出てるんですか😳??
頭に限らず叩く必要ないですよ、自制心が作られるのですら4歳〜と言われてます。
私も分かってても、もうっ!!と感情が爆発する事もありますが😭そんな時はその場を離れます…😭
手で触って遊ぶのを許可してあげましょう、、今はそれらの好奇心が全て能力開発です、、 そう思って、まぁいいかと思えると楽かもです。結局は親の受け止め方考え方次第ですね。
-
なな
誤解を招く表現の仕方ですみません💦💦
普段から手を出してるわけじゃないです😢💦
『好奇心が全て能力開発』!
すごく勉強になりました。
ありがとうございます。
そうやって受け止めて向き合っていこうと思います!
受け止め方を変えていこうと思います!!- 2月23日

はじめてのママリ🔰
まだ1歳ですよね?💦まだそこまで理解出来ないと思うので、そこまで切れないように怒りのコントロールなど勉強したほうがいいと思いました、、少しズボラに育児しないと先が思いやられます😖😖
-
なな
感情的にならないように
受け止め方を変えていこうと思います。- 2月23日
なな
わかります!
こんなことするはずじゃなかったのにな、って思いますよね。。。
自我が芽生え出すと接し方がどんどんわからなくなってきます。。
あずま
そのうち、「お母さんおこってごめんね?(たぶん、怒らせてごめんと言いたい)」とか言うようになって、ますます罪悪感の嵐です😔