※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

3ヶ月頃から、指しゃぶりで苦しそうになり、吐き戻しや息が詰まることがあります。慌ててトントンすると元に戻りますが、不安です。他の方の経験を知りたいです。

3ヶ月の時くらいからなんですが、指しゃぶり,歯固め,ぬいぐるみなど奥に入れすぎてオエッてなったときに吐くに吐けず数秒息が出来なくなってかなり苦しそうにします。

コホッという咳のあと、口を開けたまま涙目で一点を見つめて顔面蒼白、目の周りが青紫色になって苦しそうにします。慌てて抱き上げて背中トントンしますが苦しそうで、しばらくしたらヨダレを垂らして(または吐き戻して)元に戻ります…
その後はいつも元気です。
今のところ私が発見して何とかなってますが、目を離している時に起こったらどうしようかとめちゃくちゃ不安です😭
ママリやネットで調べても同じような投稿がなくて、もしかしてうちの子はおかしいのかなぁと思ってきて…💦
同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますあります!
今も離乳食大きすぎた時とかそんな感じですよ😳
咳をすれば出る、ってことがまだわからないのかなーと思います🥺
怖いですよね💦

物が詰まった時はトントンしないと出ないですが、指を奥に入れすぎた時などの反射の嗚咽は、苦しみながらもちゃんと自分で息はできると思うので大丈夫ですよ✨