
コメント

kono
朝起きる時間や昼寝の時間、タイミング、日中の活動量はどうですか??🤔
また、お子さんは歩きますか?
うちの息子は、10ヶ月〜歩けるようになりましたが、9ヶ月頃から、立てたり歩いたりするのが楽しいのか寝かしつけは大変になったし覚醒することありました!
その頃夜間母乳をやめて、3回食のリズムが整ったら落ち着きました!
それから夜中に寝言泣きするくらいになりましたね🐣
kono
朝起きる時間や昼寝の時間、タイミング、日中の活動量はどうですか??🤔
また、お子さんは歩きますか?
うちの息子は、10ヶ月〜歩けるようになりましたが、9ヶ月頃から、立てたり歩いたりするのが楽しいのか寝かしつけは大変になったし覚醒することありました!
その頃夜間母乳をやめて、3回食のリズムが整ったら落ち着きました!
それから夜中に寝言泣きするくらいになりましたね🐣
「睡眠時間」に関する質問
生後3ヶ月ベビーのママです。 お昼寝どれくらいされますか? 30分寝てくれる時は奇跡で、10分、15分で起きちゃいます。 (それも1日2.3回) 夜は日によりますが通しで5.6時間×2回です。 睡眠時間足りてるのか心配になりま…
埼玉県川越市にある 川越第二ひばり幼稚園 について、実際に通っている方や知っている方にお伺いしたいです🥹✨ • 3歳児の月額料金はどのくらいか • 先生方の雰囲気や園の雰囲気 • お昼寝(睡眠時間)の有無や様子 • …
長文になります。 ご機嫌ナナメ赤ちゃんとの付き合い方に悩んでいます。 似たようなご経験をされた方、アドバイスや励ましの言葉をいただけたら嬉しいです。 我が子は新生児期から常に泣いており、睡眠時間も短い赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なななん
7時起床、9時から10時朝寝、12時半から14時前まで昼寝、毎日支援センターで動いてます💡
うちも同じぐらいで立ったり歩いたり、離乳食も毎日同じ時間に3回でよく食べます。
夜間授乳もしていません😭
寝言泣きはなくご機嫌で起きてます。
寝るねはないはその子によるんですかねー🧐
眠すぎて辛いです😇
kono
理想的ですね〜😭👍
うちは男の子だから、体力があるのか一歳ちょっと前からお昼寝一回になりました!
大体12:30〜14:30まで寝ます!
ちなみに姪っ子は1歳4ヶ月くらいまで朝寝もしてました!
寝言泣きする時は、ほんの一瞬でトントンすればすぐに寝付く感じでした🐣💤
ご機嫌で起きていた時はやはり何かできるようになる前触れの時が多かったです!
最近でも、なんか夜中に起きちゃってるなぁ〜って日が何日かあったんですが、なかなか生えてこなかった奥歯が一気に3本ほど'こんにち歯'してきてました☺️🙌🏻
なななん
なるほど!
最近よく歩くようになってきたのでアップデートしているのかもしれないですね😭
歯がはえてくるのでも起きたりあるんですね😳
まだまだ夜中起きるのも長い付き合いになりそうです💦
4月から保育園行くのでそこでもまた起きそうで今から恐怖です😇