
コメント

バナナ
子供たちの行事が少ない月は自分のために取ってます。

ママリ
通勤片道1時間半のフルタイムのワーママです🤖✨
我が家は子どもが1人なので少し違うのがしれないですが、平日休みの時は息子も保育園休んで一緒にお出かけしたり、家でゆっくり過ごしてます🤣✨それが結構楽しみでもあります😍✨
特にコロナになってからは、家庭保育できる日は保育園も休んでます😊✨
-
えりか
おー1時間半の通勤💦毎日お疲れさまです😊うちも、4歳の男の子ですが、毎日保育園行ってほしいです。笑- 2月23日

ママリ
使ってますよ!
夫婦の記念日とか、自分メンテのために美容院整体とか✨
-
えりか
ありがとうございます☺️やっぱり大事ですよね😃- 2月23日

みょうが
自分のために使ってもいいと思いますよ✨
預け始めた頃は有給使い切るほどでしたが、それ以降はそうでもなかったので結構自分のために使ってました😊
-
えりか
ありがとうございます☺️一歳の娘が通い始めたばかりで、まだまだ油断出来ないのですが、私も使いたいです😂- 2月23日

ままり3kidsまま
たまーに取ってますよ🤣✨祝日ない月は1日😌
私もフルタイムワーママです😉
もう身体もたなくて😂のんびりする日にしてますがあっという間に終わります😱
-
えりか
ありがとうございます☺️3月、祝日が土曜日のみと気付き、震えてます。笑
私も、使いたいです😣- 2月23日
-
ままり3kidsまま
土日が1番疲れて、月曜日の出勤なんてもう最高潮にしんどいですよね😭笑 そして金曜日が何故か憂鬱に…🤣笑
うちの子、身体が強くてなかなか熱出さないのはいい事なのですが…子の看護休暇で子供の熱は足りちゃうので有給余まくりです🙄- 2月23日

はる
うちの会社は年末にまとめてとか子供の体調不良で後から申請というのができなくて月1事前に申請なのでリフレッシュに使ってますよ!
3月子供の誕生日あるのでケーキ作りのために有休取ります!

まきそら
保育園歴が長くなってきて、あまり休まなくなったので、自分の時間のために定期的に有給使ってます😊
月一とかで使わないと減らないので…😅

青りんご🍏
3月は卒業式でお休みもらうと思います。疲れたら有休取って体力回復しています😁

退会ユーザー
在宅だからなのもありますが、子どもの体調不良で病院とかも中抜けさせてもらえるのと、家で仕事できるので休まなくていいので、有給は自分が休みたい時に使おうと思ってますが、忙しすぎて取れてません😂リフレッシュ有給全然アリだと思います🙌
えりか
ありがとうございます☺️