※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

入園グッズに名前をつける方法について相談です。ペンが苦手で悩んでいます。

入園グッズ(保育園の年少)で名前つけってどうやってますか?

手提げ、上靴、クレヨン等。

ペンで名前を書くのが苦手なので、どうするか迷ってます😅

コメント

pipipipipi

バッグ類は白い布に大きく名前書いて…とか指定があったので手書きですが、上靴は名前のハンコ、クレヨンなどは名前のシールにしました!

ぜろ

布物にはアイロン接着のお名前シール
小物にもお名前シール貼ってます🙂
手書きはやりたくないので、保育園の持ち物は全部お名前シールです🤣

はじめてのママリ🔰

うちは、指定が無かったので、お名前スタンプ一択でした。大きさも色々揃っていて、小学校の算数セットにも使用できましたよ。参考にしてみて下さいね。

はじめてのママリ🔰

布系はお名前スタンプ、お道具箱の中身やお弁当グッズはお名前シールです😊

deleted user

手提げ→おなまえスタンプ押してアイロンプリント

上靴→マジック

クレヨン→マジック

クレヨンは短くなると紙を剥くので、お名前シールはダメという指定がありました💦

あとは、はさみやお道具箱、食器セットやコップなどはお名前シールにしました✨

deleted user

楽天でお名前スタンプ注文しました😣

moony mama

お名前スタンプかテプラ使ってます。
お名前スタンプだけだと消えそうなものは、その上から油性ペンでなぞったりもしてます😝