
コメント

ayapyn
おかずだけ前日の夜につめて、おにぎりは朝握ってます!
めんどくさいときは丼とか麺で作っちゃってました!(笑)
オムライスとか牛丼とかタッパーに麺いれてペットボトルで凍らせためんつゆ持たせたり(ง •̀_•́)ง

退会ユーザー
昼間、息子の機嫌のいいときに3日分の常備菜を3種類くらい、いつも作っておいてます(*´∀`)
で、メインのお肉のおかずは前の日の晩ごはんの肉料理の残りを入れたり、ウインナー焼いたり、前の日から焼くだけにしておいたアスパラベーコンを焼いたり、作りおきのミニハンバーグを焼いて、ケチャップとウスターソースを混ぜて作ったソースをかけて入れたりしてます(^○^)
夏以外は具や味をアレンジした卵焼きかスクランブルエッグかミニトマト入り炒り卵か、半分に切って、ケチャップとチーズやマヨと鮭フレークをのせてトースターで焼いたゆで玉子を入れてます☆
簡単なのは卵焼きの具アレンジ、ちくわに大葉とチーズを巻いたり・海苔とチーズ巻いたり・カニカマとチーズ巻いたり、ほうれん草とベーコンとコーンのソテー、アスパラベーコン(ベーコンは茹でずにレンチン)、ほうれん草のごま和え・お浸し、玉ねぎとニンジンとソーセージのケチャップ炒め、もやしときゅうりのナムルとかですかね♪
-
退会ユーザー
作り始める時間は旦那の出勤時間が遅めなので6:50です(^^)
- 8月18日
-
ゆみにゃん♡
返信遅くなりました😭
ありがとうございます♡
前日の夕飯の残りをチンして
詰めるだけって大丈夫かなって
心配でした(笑)ʬʬʬ
なるほどですね😳😳❤️
参考にさせていただきます♡- 8月19日

退会ユーザー
朝作ってます♡*°
6時20分ぐらいに起きてます!
きんぴらごぼうや、ほうれん草、ササミスティックは常に冷凍庫にあります😬
タコライスや3色丼だといつもより早く出来上がります😆
-
ゆみにゃん♡
返信遅くなりました😭
ありがとうございます♡
すごいですね♡♡
常備菜作ると簡単に出来ますね❤️- 8月19日

おだぎ
朝6時くらいから作り始めます。
鳥チャーシューとか作り置きできるものをおかずにすることが多いです。
卵焼きをアレンジすると飽きにくくなりますよー
-
ゆみにゃん♡
返信大変遅くなりすいません…😭
朝6時一緒ですね\( ˆ ˆ )/♡
作り置きをこの間から入れて
アレンジしたものを渡したら
全部食べてくれました♡- 8月27日

退会ユーザー
夜の夕飯のメインを多めに作ってそのまま入れてしまいます…。あとは、ミニトマトや卵を朝焼く感じです…5時半から作ります。
-
ゆみにゃん♡
返信大変遅くなりすいません…😭
ですよね!!😭
なので夕飯は弁当のおかずにも
なりそうなものを作るように
しました( ´•௰•`)- 8月27日

☺︎niko☺︎
授乳もあるので6:30に起きてます( ¨̮ )
時間と材料あるときに冷凍ストックしてるので朝からはウィンナーと卵焼きくらいしかほぼ作りません(´・ω・`)
ストックしてるのや前日のオカズです…!
ストックしてるのは
ナポリタン、ハンバーグ、ひじき、小松菜と油揚げの炒めもの、ほうれん草のお浸し、唐揚げ、などなど
朝から作るのは
・ジャガイモをバターで炒めて塩コショウ
・魚肉ソーセージをケチャップと砂糖で炒める
・エビを小分けに冷凍してて、それをマヨかケチャップで炒める
・ピーマンと塩昆布を混ぜるだけ
・鮭に小麦粉、塩コショウして焼く
とかそんな簡単なものだけです(>︿<。)
-
ゆみにゃん♡
返信大変遅くなりすいません…😭
ストックすれば便利ですよね😂😂
なかなか朝から全部作るのは
きついですし、、、(笑)
だけどレパートリーたくさんで
すごいですね♡♡
真似したくなります♡- 8月27日
ゆみにゃん♡
返信遅くなりました😭
ありがとうございます♡
前日に作れば朝早く起きる必要
ないですね(笑)、、、😭😭
やっぱり手抜き弁当で我慢して
もらうのもいいですね(笑)
ayapyn
ご飯は硬くなったりしてしまいそうなので
朝炊きたてを詰めてます!
仕方ないです!多分!(笑)