
コメント

ママリ
家で印刷できるのなら、パスワードの発行なしでいけますよ!
身分証明書のコピー(マイナンバーカードもしくは免許証+マイナンバーカード通知カード)は必要です!
うちはいつもパソコンから申請書類作成して郵送していますよ。
ママリ
家で印刷できるのなら、パスワードの発行なしでいけますよ!
身分証明書のコピー(マイナンバーカードもしくは免許証+マイナンバーカード通知カード)は必要です!
うちはいつもパソコンから申請書類作成して郵送していますよ。
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
あいうえお
郵送でできそうですね!郵便局に行って、郵送代をいくらか払う感じですかね?
ママリ
うちは家のスケールで測って切手貼って近所のポスト入れましたよ。
あいうえお
そうなんですね!結構かかりますか?
ママリ
200円前後でしたよ。
あいうえお
ありがとうございました😊