※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみみ
子育て・グッズ

エアコンの除湿、加湿機能は寝るときに付け続けても大丈夫ですか?加湿は50%までしかできないけど、除湿はいつつけるのがいいですか?

エアコンに除湿、加湿機能がついて
るのですが、寝るときずっと付けてた方が
いいですかね?
因みに加湿50%までしかできなくそれを
してますが、除湿はどうゆうときにつける
んですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

つけておいたほうがいいですよー!
うちはそういう機能なくて別で空気清浄機の加湿機能つけてますが、水切れてたら湿度30パーとか行ってかなり乾燥するので💦
喉カラカラになります😔
ある程度湿度あるほうがウイルスが繁殖、付着しにくいとかで風邪予防になりますよ😊

除湿機能は梅雨の時期などに使います!
例えば梅雨や夏のジメジメ暑い日にエアコンのクーラー機能使うよりも、除湿機能使ったほうが早く涼しくなります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもうちは部屋の空気清浄機の湿度表を見て判断するんですが
    梅雨や夏で雨降の日は湿度80パーとかいっててすごくベタベタして暑いので💦
    そういう時は除湿機能つけると湿度60パー台に下がってかなり快適になります✨

    • 2月23日
  • あみみ

    あみみ

    丁寧にありがとうございます!!参考になりました!
    詳しくなくて‥付けて寝たいと思います☺

    • 2月23日