※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

息子のワガママに悩んでいます。ルーティーンを守らないと癇癪を起こし、自分のやることを決めています。ワガママに育つのではないかと心配しています。

息子のイヤイヤ期癇癪起こさないように対処してることがワガママになるんじゃないか心配です。
息子の1日のルーティーンがあって
例えばお茶を沸かすのにヤカンに水をいれて
息子に入ったことを見せに行ってチェックさせないと
ギャン泣き。旦那とドライブ行ってる間に沸かしたら
癇癪起こして参ったので毎回見せてます。
1つでも抜けると最初からやり直したいと言ったり…
後、ママがやることパパがやることを
自分の中で決めているみたいで例えば
手を洗ったりする時パパが脚立出すと
ママがいい!と脚立をパパに片付けさせて
もう一度私が出します。
そうしないとギャン泣きします。
すべて言うことを聞いていてワガママに育つんじゃないかと心配です。
癇癪起こすと大変なのでいかに地雷を踏まないように
過ごしてます。
皆さんの所もこんな感じなんでしょうか?

コメント

deleted user

どっちでもいいじゃん😱って感じの謎のこだわりありますよね😂笑
ある程度は合わせてあげてますが、例えば私が料理してて手が離せない時にパパじゃない‼️ママがやって‼️となったら、理由を説明して今は無理だよ〜って言います😅
それで癇癪起こしても、何でもあなたの言う通りには出来ないよ、みんな自分の都合もあるんだからねって言って放っておきます💦

つむむ

確かにパパがいい、ママがいいって時がありますが、ある程度は合わせてそれ以上は泣いても放っておきます。ダメなものはダメだと教えないと、本当に言うことを聞かなくなると思いますよ💦ちゃんと理由を説明して、泣いたって暴れたってきちんと叱ることも大事ですよ😂
保育園の先生にも、そう言われました

ねはやらママ

うちもあります、ママじゃないとダメとか、パパじゃないとイヤとか😅
他の方と同じで私も手が離せない時は○○しててママはできないからパパにお願いして!とか言いますがやっぱり「やだ!ママがいいの!」ってなります😓
出来るときはやりますけど、全ては聞き入れられないし、出来ない時はやりません。
心を満たしてあげる方法は他にもあると思うのでそこで向き合えればいいかなと思ってます😊