※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せ寝を好み、仰向けにすると泣いて起きてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

生後7ヶ月、うつ伏せ寝が、どうしても好きです。
せっかく寝ても仰向けにすると泣いて起きてしまいます。
どうすればいいのでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくうつ伏せ大好きです‼諦めました( ^ω^ )笑
日中は仰向けでは寝れない、夜は最初は仰向けで寝てくれますが短くて30分、長くても2時間程度でうつ伏せになって寝てます(:3_ヽ)_

H & I

私も諦めました。
戻しても何回もうつ伏せ
になります。
そして今もうつ伏せ大好きです。

勝手に寝返りして
うつ伏せになったり横になったり仰向けになったりします。


最初はすごく心配でした(´•_•`)

akari

わかります‼︎
しっかり呼吸できていることを確認して、そのままにしてました。
お腹がくっついてると安心するみたいです♪
無理に戻さなくて大丈夫みたいですよ⭐︎

deleted user

娘もずーっとうつ伏せです!
直してもすぐ戻ってしまうので今は直しもしません。
定期的に見るようにすることと、窒息回避のために、柔らかい寝具は使わないようにしました🥳

結優

大人も寝返りして楽な姿勢で寝たいですよね?赤ちゃんも寝返り覚えたら少しでも楽な姿勢で寝たいって気持ちは同じだと思います。

顔の周りに窒息しそうなものを置かないようにして、夜中に何度も自分が目覚めたタイミングで呼吸してるか確認してました。

4歳になった今でも布団から飛び出すから、目覚めたタイミングで夜中何度も確認してます。

旦那と一緒に寝てもらってるとき以外、気にせず朝まで爆睡する日は一度もないです。

ママ

ありがとうございます。安心しました。
先輩ママさんのご意見、参考にしたいと思います。