
出勤・帰宅スケジュールが早朝〜夜遅くまでのワーママさん。買い物や食事の時間が課題。通勤1時間以上、子供2人、旦那はシフト勤務。生活スケジュールが未知。
出勤が早く帰宅が遅めのワーママさん、スケジュール教えてもらえると嬉しいです🙇♀️
ちなみにご飯ていつ作ってますか?
おそらく4月から5時起き、7時自宅出発、17時退勤、18時半お迎え、19時帰宅になりそうです。
通勤に1時間以上かかり、子供も2人になり生活スケジュールが未知です🤮
買い物もいつ行けるのか…
ちなみにコープはやってるのですが、ネットスーパーなどはおそらく時間での受け取りが困難なので無理かなぁと思ってます。
旦那は完全シフト勤務なのでほぼ当てにならないので戦力カウントしてません😂
- はじめてのママリ🔰

ぽっちゃま
私も4月から3人に増え復帰するのでバタバタするだろうな、、と今から憂鬱です😅笑
シフト制なので多少前後しますが1番早くて7時半自宅出発、1番遅い退勤が18時です。
自宅と職場と保育園は同じ市内なのでお迎えが18:45、帰宅が19:15くらいです💦
ご飯は朝炊いておいて、オカズは簡単に作れる物や前日に仕込んでおいた物と惣菜を組み合わせて作ってます💦
買い物は平日休みがあるのでその日にまとめて買ったり、我が家も夫がシフト制なので休みの日に足りない物を買っておいてもらったりです!

ぽたぁじゅ
今は育休中ですが、4月からフルタイムで職場復帰します💦
育休前の2人育児中の大体のスケジュールは、
7時過ぎ自宅出発
8時半出社
16時半退社
18時お迎え
18時半帰宅
19時子ども夜ご飯
その後、自分と旦那の夜ご飯作りつつ自分は食べる
保育園準備、洗濯等
20時半お風呂
22時寝かしつけ
って感じでした💦
残業があるとお迎えが遅くなって少しずつズレます😓
買い物は土日に大量にまとめ買いして、焼くだけの肉や魚、簡単に調理できるものを買っておいたり、下味冷凍しておいて、帰ってから作ってました。他は、味噌汁等を2日に1回作ったり、昼休みにコンビニでサラダや惣菜買ったりもしてました。
子どもの夜ご飯は冷凍しておいたものや前日のおかずやお味噌汁の残り等で、チンするだけなのでとりあえず帰ったらそれを出します💦
4月からは長男が小学生になって朝家を出る時間が遅くなるのでどうなるかかなり不安です…

めい
全く同じスケジュールです!
通勤1時間以上も一緒です。でもうちは1人なのでまだラクですが…。
うちは20時からお風呂入りたいので、19時に帰って19:10〜19:20にはご飯開始です。
夜ご飯は朝作り置きします。帰ったら味噌汁作って配膳するだけです😌
買い物は週末まとめて大量に買い、帰った勢いで調理しやすい大きさに刻み冷凍してますよ〜😌
コメント