

マイ
体重や体格がいいからか、4ヶ月で首座ってると検診で言われました。ミルクあげて少しは1人遊びしてくれますが、最近嫌なことが少しでもあるとめちゃくちゃ泣きます。

くにちゃん
首がすわったのは3ヶ月半で、寝返って1人で座る体制になれたのは5ヶ月すぎでした。
ひとり遊びは、1ヶ月半にはメリーや興味が惹かれるものが周りにあれば、飽きるまで遊んでました。
マイ
体重や体格がいいからか、4ヶ月で首座ってると検診で言われました。ミルクあげて少しは1人遊びしてくれますが、最近嫌なことが少しでもあるとめちゃくちゃ泣きます。
くにちゃん
首がすわったのは3ヶ月半で、寝返って1人で座る体制になれたのは5ヶ月すぎでした。
ひとり遊びは、1ヶ月半にはメリーや興味が惹かれるものが周りにあれば、飽きるまで遊んでました。
「抱っこ紐」に関する質問
生後6ヶ月、昼間、家以外で寝てくれない 3ヶ月から直母とミルク拒否、横になって添い乳でしか飲んでくれなくなった いまでは抱っこゆらゆら チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、どれも寝れなくて泣きわめく 昼も夜…
もうすぐ7ヶ月になる息子ですが、1人遊びができなくなってきました😭 少し前までは2時間くらいご機嫌でおもちゃで遊んでられたりしたのですが、30分くらいでんーんー泣いて怒るようになりました😵💫 お座りやずり這いがで…
乳腺炎って胸の圧迫でなりますか? 3月に出産後、乳腺炎に3回なっています… 授乳時間が空いてもおっぱいも張らなくなってきたので差し乳になってきたかな?と安心していたのも束の間の出来事でした。 最近、娘が抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント