
コープの置き配でのアルミカバーの返却方法について、宅配員の方にとってどちらが楽か教えていただけますか。
コープをされている方に質問です!
とてもしょうもない事なのですが、コープを置き配してもらったとき、保冷のためのアルミのカバーがかけられているのですが、こちらって返却の時にまた発泡スチロールの箱にアルミカバーをかけるか、アルミカバーを畳んで上に紐で固定しておくか、宅配員の方はどちらが楽なんですかね?🤣
あまり宅配員の方と顔を合わせないので聞けずにいます💦
- ママリ

エルモ
実家ではアルミカバーを畳んでBOXの間に挟んで飛ばないように置いています。
たぶん、かけていない方が積むときに手間が省けると思いますよ。

はじめてのママリ
畳んで別のところに置いておくのが良いと思います。カバーかけておいても、どこかの段階で外してるはずなので。

めめ
うちは発泡スチロールを重ね重ね、
がじゃんと崩れる箱を潰し、間に挟んでます ᕱ⑅︎ᕱ"

ママリ
アルミカバーは外して発泡スチロールの箱の中においてくださいと始めた時かいてありました!
風強い日なんかに飛ばされちゃうからだとおもいます(^^)

ママリ
コメントありがとうございます!!
まとめてのお返事になりましてすみません(>_<)
アルミカバー、今まで被せていたのですがこれからは外して返却しようと思います✨
教えて頂きありがとうございます!!
コメント