mamari
憧れをもったことはあります。
学校とかで「うちの姉ちゃんがさ〜」
「弟がさ〜」とか兄弟の話になったとき
うらやましかったです。笑
でも、親の愛情は独り占めできたのでよかったと思います。色んな経験をさせてもらったし、1人だったからこそ愛情をたくさん注いで育ててもらいました。
ただ、この先
親の老後は自分だけで面倒を見なくてはいけない問題がついてきます、、笑
こさめ
一人っ子です😊良かった事…なんでしょう…笑
比べようがないんですよ、兄弟がいたらどう違うのか知らないので😅
2人兄弟のパパには、好きなものを最後までとっておいてゆっくり食べたり、お腹いっぱいだから明日食べよーとか出来るのは一人っ子だからだって言われます😅
兄弟は欲しかったです。
退会ユーザー
兄弟いないのは寂しかったです。
私の周りには一人っ子少ないので💦
ですが、あくまでそのお子さんによるのでその子次第だと思います🤔
退会ユーザー
一人っ子で良かったです!
兄弟欲しいと思ったことはほとんどありません!
ただ、地元はそれなりに一人っ子がいて、
高校、大学と私立で一人っ子が多い環境だったので、
あまり一人っ子=マイノリティの意識が無いというのもあるかもしれません。
よかったことはたくさんあります。
・金銭的な我慢が無く、旅行にもたくさん行けて、習い事も複数、進路選択にも制限が無かった
・騒がしい環境にずっといると疲れてしまう性格なので、
家で一人でのんびり静かに過ごせて最高だった
・兄弟と比較されることが無かった
・服やおもちゃが基本新品
・親の老後、介護や相続で兄弟と揉めることがない(笑)
などですかね。
良いことだらけだったと思います!
こっこ
私はずっときょうだいが欲しかったです。
両親が不仲・母が不器用で愛情不足、という、緊急と不安の幼少期、1人で耐えてきた経緯があるので。
きょうだいで遊んでいる友達が本当に本当に羨ましいと思っていました。
逆に、私の幼馴染は一人っ子で両親の愛情を一身に受け、幸せな人生だと言っていました。
一人っ子のメリットは、相続争いには無縁なので何の心配もないことだと思ってます。笑
その代わり親の老後は一身に背負うことになりますが、育ててもらった恩があるのでそこは覚悟しています。それもきょうだいがいると争いのタネになりがちです(旦那の父がそんな状態になっています)
後は、経済的には子どもは少ないほどゆとりは生まれるでしょう。うちは父の失業等ありましたが、不自由を感じたことはありません。
人によってはこのゆとりはある意味大きいかもしれないな、と、子育てをする立場になってみて思います。
ただ、そんな過去があるので私も子どもは沢山、せめて2人は欲しいと思い続けてきました。
ママリさんの旦那様の環境では、きょうだいという存在に大きなトラウマがあるのは自然なことだと思います。
うちの旦那は、4人きょうだいで今も基本的に仲が良く、いて良かったと言っています。
価値観がそれぞれ、正解もないので難しい問題ですよね😢
良い落とし所が見つかるといいのですが…
こっこ
一人っ子でよかったことは、金銭的に多少余裕があるので私立大に行かせてもらえたり、兄弟のことを気にして受験したりする必要がなかったことですかね。あとは、今後もし遺産相続といったことになっても兄弟で揉めたりする心配もないです💦笑 愛情も自分だけにかけてもらえるし、すごく苦労したこととかもありません。
どうしても兄弟が欲しかった!というわけでもないし、別に一人っ子でもよかったと思ってます☺️
ただ、私はずっと一人っ子がコンプレックスではありました。兄弟いる?と聞かれ、一人っ子です、と言うのが毎回とても嫌でした。周りの友達はみんな兄弟がいたし、兄弟の話をしてきたりすると、今で言うマウントのように捉えてしまうほど、自分にとってはコンプレックスでした😭自分でも何故そこまで思うのかわかりませんが‥
一人っ子での嫌な経験は、、バイトしていた時にパートのおばちゃんから、「え、一人っ子なの!?一人っ子には見えなかった!しっかりしてる感じだし!一人っ子だと甘えた人多いもんね〜よく育ったね〜兄弟はやっぱいないとね〜私は○人産んだけど〜なんたらかんたら」みたいなことを言われたこともあります。この場合褒めてる?つもり?なのかもしれませんが、一人っ子のイメージってやっぱ甘えんぼうとかわがままとか思われがちなのかな〜っていうのがずっと心にあってコンプレックスになっていたのもあるかもしれません。
旦那様は大変な経験をされ、一人っ子がいいと思われる気持ちが芽生えてしまうこともわからなくはありません。でも2人目が欲しいとういう投稿者様の思いももちろん尊重されるべきで、話し合いなどでお互いにとって納得のいく結論になることを祈ってます。
コメント