![にのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳について相談です。母乳とミルクの組み合わせについて不安があり、どれくらいミルクを与えれば良いかや、母乳だけでは満足してくれるか心配しています。完全に母乳をやめるつもりはないが、ミルクを1回追加してもいいか悩んでいます。出すぎたり足りなかったりしていないか心配です。心配しすぎている自分が気になります。
母乳とミルクの混合について教えてください。
わたしの娘は生後13日で
病院にいた時は左右5分ずつの搾乳した30mlを
追加で上げていました。
退院してからも、これからもこんな感じで
やって行ってください。と言われ最初は
次の分の搾乳したりしてやってたのですが、
最近、病院にいた頃と比べると胸がそんなに
張らなくなって娘に直母であげるだけで十分に
なってきて今はミルクを追加で上げています。
ですが最近、
乳首が痛くて休みたいな。
ちょっと出が悪いのかな?
わがままかもしれませんが
ちょっと休んでミルクだけでは
満足してくれないかな??と
思ってしまいました。
今は里帰り中で 旦那さんと育児が始まったら
ミルクの方がやりやすいだろうなー。とか
いっぱい頼れるのにな。と考えちゃいます。
完全に母乳を辞めることはまだ考えてませんが
7.8回中1.2回でもミルクだけではダメかな?と
そうした場合1回ミルクはどのくらい上げたら
いいのでしょうか??
子供にも個人差があって それぞれだとは思うの
ですが、左右5分+ミルク40mlで満足する時は
満足して寝てくれます。
病院で測った時は(出が良かった時)
左右5分で約35gでした。
どのくらい与えたらいいのか正解が分からず
足りないかな?上げすぎかな?と考えてばかりで
飲むなら飲むだけ増やしても大丈夫なのでしょうか??
こんなこと思ってしまう私はダメなんでしょうか?
正解がないのら分かるのですが、これで娘は大丈夫
なのか?と心配ばかりで。
- にのっち(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
![るぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぴ
休みたいなって思ったら休んでいいんですよ😳!笑
まだ生後間もないうちがミルクとか飲んでくれるので…下手に母乳だけとかにするとミルクとか哺乳瓶ダメになっちゃったりするんですよね(私の息子)
一応ミルクだけにするなら缶の蓋にも書いてある通りの量であげた方がいいと思います。
あげすぎると1ヶ月後にデブデブになっちゃうので🤭
![りみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りみ
量の調整難しいですよね😭
全然わがままじゃないし、ダメじゃないと思います!
私は入院中から母乳+ミルクで、夜は預かってもらってミルクだけあげて貰ってました💦
退院後は母乳の出が悪い時や乳首が痛い時はミルクだけあげました。量はミルクの缶に書いてあったのを参考に、80ml〜100mlつくっていました。それでも残したり吐き戻すことが多く心配でしたが、検診で体重の増えに問題はなかったです。
私の場合は体調の回復とともに母乳も安定して、今はほぼ母乳のみになりました。
昔の話ですがうちの母も、長く寝てほしい一心で夜だけミルクにしてたそうです😂
でも自分も兄弟も丈夫に育ってますし、それで愛情不足、なんてことは無いと思います。
2週間検診は行きますか?
その時に体重の増えが順調なら心配しなくて大丈夫だと思いますよ😊
-
にのっち
吐き戻ししたりすると、やっぱり多かったかなー?とか苦しいのかな?
とかいろいろ心配しちゃいます。
やっぱり体調にもよるんですかね、
母乳の出具合( '-' )
今はなんか、母乳やらないと!っていう使命感と言うか母乳やらないでミルクだけにするとごめん。って思ってしまってなかなか踏み出せないです。
うちの母も夜は寝るように多めに上げてたとか言ってました。
でも、3時間おきって病院から言われてたからこらもまたやらないと!って言う使命感ですよね。
愛情のかけ方っていっぱいありますもんねっ!✩.*˚
今週、2週間健診ですかね?
1ヶ月健診の間の!
うちの子生まれが小さめだったから
どこか、凄い必死になってる感じがあって( •︠ˍ•︡ )- 2月22日
-
りみ
私もすごく心配でしたが、うちの場合は体重が増えていたので、吐いて丁度いい量なんでしょうね、と先生に言われました😅
私は退院後の一番しんどい時に出が悪くなったので…体調にもよるのではないかと。
あげ続けていたら安定してきました。
母乳あげたいって気持ちはすごくよくわかります!でも、無理しすぎないでくださいね💦
3時間おき授乳は大変ですよね😭うちの子はほっとくと4〜5時間寝ていたのでこれも心配で産院で聞いたら、「欲しがった時で大丈夫。ラッキーと思って寝てください。」と言われて気が楽になりましたよ。
すみません、うちは年末産まれでもう1ヶ月健診まで済みました😅不安は検診の時に一気にぶつけてある程度解消できたので、にのっちさんも検診でいっぱい聞いてみたら良いと思います!- 2月23日
コメント