

tatara
3歳までいったりきたりは普通のことみたいです😊長男は2歳とかまでずーっと左優勢で矯正もしませんでしたが利き手は右でした😉

なな
うちはほぼ右手で持ち、右利きに思いますが、
それでもたまに左手で持って食べてたりしますよ〜!
特に反対だよ、とかは言ってないです。今日は左の気分なんだね〜!両方使うと脳にいいね⭐️って思ってます☺️
途中で右の方が食べやすいと気づくのか自分で持ち替えてますよ!
tatara
3歳までいったりきたりは普通のことみたいです😊長男は2歳とかまでずーっと左優勢で矯正もしませんでしたが利き手は右でした😉
なな
うちはほぼ右手で持ち、右利きに思いますが、
それでもたまに左手で持って食べてたりしますよ〜!
特に反対だよ、とかは言ってないです。今日は左の気分なんだね〜!両方使うと脳にいいね⭐️って思ってます☺️
途中で右の方が食べやすいと気づくのか自分で持ち替えてますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
子供起きてても自分の好きなテレビ見てます? 同じく一歳がいる友達がいて、遊びに行ってました あまりにもずっとサークルで1人遊びばかりしてたので凄いね!と言うと、平日は引きこもりで、日中はずっと自分が好きな…
「わんわんどこ?」で指差しできない。 1歳10ヶ月です。 1歳半になってすぐの一歳半健診でできませんでした。 ただこの健診は一歳半〜2歳の間に受けるものだから、2歳近くなってもできなかったら教えてください。今は一歳…
保育園の選考基準に、入園待ち(内定保留)期間を加点や優遇してくれるって自治体ありますか? 早生まれ不利になるから無いですかね💦 0歳から入園待ってるのに、1歳4月はまた一斉審査されるのかーと思うと複雑です😭どうし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント