※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月です。スプーンやペンを持つ時に左手で持つことが多いです。右…

1歳6ヶ月です。

スプーンやペンを持つ時に左手で持つことが多いです。
右手の時もありますが…。
反対のおててだよって言うと持ち替えます。

いつくらいから利き手が決まってくるのでしょうか?

コメント

tatara

3歳までいったりきたりは普通のことみたいです😊長男は2歳とかまでずーっと左優勢で矯正もしませんでしたが利き手は右でした😉

 なな

うちはほぼ右手で持ち、右利きに思いますが、
それでもたまに左手で持って食べてたりしますよ〜!
特に反対だよ、とかは言ってないです。今日は左の気分なんだね〜!両方使うと脳にいいね⭐️って思ってます☺️
途中で右の方が食べやすいと気づくのか自分で持ち替えてますよ!