
コメント

anah
離乳食始めて1ヵ月ぐらいから
離乳食の量を増やしたらミルクの量は減りましたよ!
今では、離乳食+100飲まないぐらいです!

asamii
うちは9ヶ月くらいまでは離乳食後も150前後飲んでいたと思います!
その頃は遊び食べがピークで離乳食は残すことがほとんどで(>人<;)
10ヶ月になって検診に行った時に、看護師さんに3回食ならミルクの量減らして離乳食増やしていってと言われ朝と寝る前、夜中起きた場合は夜中2、3回飲ませてました!
そのあと朝は離乳食後すぐだったので徐々に量を減らしその内止めました。
しばらく寝る前だけは飲ませていたのですが、飲んでからすぐ寝るわけじゃなかったので1歳なってミルク缶なくなったタイミングで飲ませるの止めたら、それでも寝てくれるので今はもうミルク飲ませてません!
なので1歳なってすぐに卒ミルクしました(*^^*)
-
ayaaya
ありがとうございます!
そうなんですね😊
今日から2回食にしたので、徐々に離乳食を増やしていきたいと思います!
自然にミルク飲まなくなったらラクですね😊- 8月18日
-
asamii
今日からなんですね(*^◯^*)
離乳食でおなかいっぱいになったらミルクもあまり飲まなくなると思いますよ!
うちも道の量と回数減らしていったらお腹すくのか、前よりたくさん食べてくれるようになりました!- 8月18日

退会ユーザー
3回食になって減りましたよ!
今までは170×4回だったんですが、
離乳食食べた後は、
100×3回と夜寝る前だけ170飲んでます♪
-
ayaaya
ありがとうございます!
3回食からだったんですね☺️
ずっとこのまま200飲んだらと少し不安でしたが焦る必要ないですね(笑)
助かりました🙏🏻- 8月18日
ayaaya
ありがとうございます🙏🏻
もう少し、離乳食を増やしてみようと思います🍴