※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaaya
子育て・グッズ

離乳食後のミルクの量が減る時期や、離乳食後のミルクを飲まなくなる時期について教えてください。

離乳食+ミルクの方に質問です!
どのくらいの時期から
離乳食後のミルクの量、減ってきましたか?🐣

まだミルクメインなのか分かっています!

うちは普段、200〜220飲み
離乳食後も200飲んだりします🍼

個人差あると思いますが
これくらいから減ったよーとか
いつから離乳食後のミルク飲まなくなったよーとか
わかればお願いします🙏🏻

コメント

anah

離乳食始めて1ヵ月ぐらいから
離乳食の量を増やしたらミルクの量は減りましたよ!
今では、離乳食+100飲まないぐらいです!

  • ayaaya

    ayaaya

    ありがとうございます🙏🏻
    もう少し、離乳食を増やしてみようと思います🍴

    • 8月18日
asamii

うちは9ヶ月くらいまでは離乳食後も150前後飲んでいたと思います!
その頃は遊び食べがピークで離乳食は残すことがほとんどで(>人<;)
10ヶ月になって検診に行った時に、看護師さんに3回食ならミルクの量減らして離乳食増やしていってと言われ朝と寝る前、夜中起きた場合は夜中2、3回飲ませてました!
そのあと朝は離乳食後すぐだったので徐々に量を減らしその内止めました。
しばらく寝る前だけは飲ませていたのですが、飲んでからすぐ寝るわけじゃなかったので1歳なってミルク缶なくなったタイミングで飲ませるの止めたら、それでも寝てくれるので今はもうミルク飲ませてません!
なので1歳なってすぐに卒ミルクしました(*^^*)

  • ayaaya

    ayaaya

    ありがとうございます!
    そうなんですね😊
    今日から2回食にしたので、徐々に離乳食を増やしていきたいと思います!
    自然にミルク飲まなくなったらラクですね😊

    • 8月18日
  • asamii

    asamii

    今日からなんですね(*^◯^*)
    離乳食でおなかいっぱいになったらミルクもあまり飲まなくなると思いますよ!
    うちも道の量と回数減らしていったらお腹すくのか、前よりたくさん食べてくれるようになりました!

    • 8月18日
deleted user

3回食になって減りましたよ!
今までは170×4回だったんですが、
離乳食食べた後は、
100×3回と夜寝る前だけ170飲んでます♪

  • ayaaya

    ayaaya

    ありがとうございます!
    3回食からだったんですね☺️
    ずっとこのまま200飲んだらと少し不安でしたが焦る必要ないですね(笑)
    助かりました🙏🏻

    • 8月18日