
コメント

退会ユーザー
そんなでした。全く口をあけません。もう、たまごのアレルギーチェックがすすまない、すすまない、、、
娘は10か月ですが、いまは、もりもりたべます。
おっしゃるとおり、自分で食べたい意欲がつよく、すでにスプーンでたべてます。
娘は、中期からつか食べが好きでよくたべるようになりました。やわらかめのおやきを食べてました。9か月からは軟飯でおにぎりにしてます
つかみ食べならたべるかもしれませんね。
退会ユーザー
そんなでした。全く口をあけません。もう、たまごのアレルギーチェックがすすまない、すすまない、、、
娘は10か月ですが、いまは、もりもりたべます。
おっしゃるとおり、自分で食べたい意欲がつよく、すでにスプーンでたべてます。
娘は、中期からつか食べが好きでよくたべるようになりました。やわらかめのおやきを食べてました。9か月からは軟飯でおにぎりにしてます
つかみ食べならたべるかもしれませんね。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
誤字、すみません。
手づかみ食べならたべるようになりました。
やーすけ
いきなりおやきとか食べさせたらまずいですかね?!
何とか食べるようになって欲しいんですけど。。。
さすがにドロドロのものを自分で食べさすのはいろんな意味で怖くて。。。笑
退会ユーザー
いももちとか中期のメニューけっこうありましたよ。
かぼちゃと豆腐、片栗粉のおやきはやわらかくふわふわですよ
やーすけ
ありがとうございます😁
いろいろ調べて食べさせてみます!