コメント
気分屋ねこさん
産後2週間くらいから履くタイプのものをしてました!
それまではマジックテープで止めるタイプのほうが子宮の戻り具合に合わせられて良かったです😊
締め付けキツいのだと履いてて座ったり立ったりしてると苦しくなるので(笑)
赤ちゃん本舗で買ってました☺️
気分屋ねこさん
産後2週間くらいから履くタイプのものをしてました!
それまではマジックテープで止めるタイプのほうが子宮の戻り具合に合わせられて良かったです😊
締め付けキツいのだと履いてて座ったり立ったりしてると苦しくなるので(笑)
赤ちゃん本舗で買ってました☺️
「産後」に関する質問
夜間授乳してるママさん、 旦那さんのお弁当いつ作っていますか? 産後1ヶ月経ったので旦那のお弁当作りを再開しようと思うのですが夜間授乳があったりでお弁当を作るタイミングに迷います…。 お弁当作り、どうされてい…
産後の夫婦喧嘩でDVかそうじゃないか 子供にも最低な事してしまいました。 下の子産んで1ヶ月半 色々お互い積もったものが爆発してしまい 大喧嘩してしまいました。 私はムシャクシャしてしまい、シンクに向かって 皿を…
本当は産後お家で過ごしたい。けど繁忙期で旦那が保育園の送迎できない➕1日目の時産後しんどかったから義実家に行くことになりそう、、、。 義実家から自宅までは1時間くらい からの自宅から保育園が10分くらい? 本当…
妊娠・出産人気の質問ランキング
新米ママ
返事が遅くなってすみません😭
回答ありがとうございます!
2週間からということは産前に買っておかれたんですかね??
確かに締め付けがきついと動作がきつそうですね😂😂