※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
家族・旦那

離婚届と出生届を同時に提出したいのですが可能でしょうか?何かデメリッ…

離婚届と出生届を同時に提出したいのですが可能でしょうか?
何かデメリットはありますでしょうか?

コメント

ayumix

婚姻届と出世届のパターンでしたが、やめるように言われました。



保険証が変更になるから、出産費用はひとまず自腹。

役所関係、免許証等が自分が行くものが出産後に行けない可能性が高いなど色々ハードルがありました。

おそらく逆もそうかなと。

  • ❤︎

    ❤︎

    婚姻届ではなく離婚届です。
    出産後に離婚なので、出産一時金42万円などはおりると思うのですが…🥲

    • 2月21日
  • ayumix

    ayumix

    出生届は退院後に出せるならば大丈夫です。
    ただ出産は何があるか?わからないので。。

    離婚届けが受理され、同時に出生届がでるか?なると休日はすぐに役所は動かない事もあるので、全て計画通り行けば可能。

    出産して病院に書類を書いてもらうときの事などしっかり事前に確認しておいたり、
    何かつまづくとバタバタな気がします。

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

特にデメリットはないと思います。
一緒に出しても出生届の方が先に処理(生まれたのは提出日より前のため)なので、離婚届は普通にお子さんがいる家が離婚したのと同じ手続きです。
窓口の人に今日出しますか?って聞かれそうな気はしますが🤔

  • ❤︎

    ❤︎

    明日詳しく市役所に聞きに行こうと思います!
    同じ日に提出して問題はないかなど👀

    • 2月21日