
コメント

みさき
うちの息子も、ずっと私の上で寝てました♪寝入ったら、そのまま、そーっと転がしてました(笑)

りんご
うちはお腹の上でした❗️
そこが安心するんだなって思って、そのまま寝かせてましたよ😚
子供なりにおっぱいに変わるものを探したんだなーって思いました😍
一週間くらいして、今度は布団に降ろす練習をしましたよ。断乳とは分けてやりましたね〜
-
はな
なるほど🥺
今は特に敏感な時期ですよね😢
今は母も頑張り時ですね✊
話変わってしまうのですが、起きたらおっぱい激痛で😭
これは絞っても良いのでしょうか?💦
違う質問してすみません🙏💦- 2月21日
-
りんご
そうですね😍
私は、おっぱいなしで寝れてるならOKってことにしてましたよ😂
絞って大丈夫だと思います🙆♀️
乳腺炎はほんと痛いのでならないようにしてください😭- 2月21日
-
はな
お昼寝もなんとか抱っこでねんねしました😂
カチコチのおっぱい痛すぎますね😭少し絞りました!!
夜の寝かしつけ、痛みに耐えながら辛いですね😢
でも娘も頑張ってるから頑張らねばー😤😤- 2月21日

mamari
同じく胸の上でうつ伏せでした!
そのまま身体を持って、横にうつ伏せに寝かせてました!
-
はな
なるほど!!🙏
私もそのまま横にって思ったのですが昨日はことごとく失敗しました😫難しい😖
練習が必要なようです😤- 2月21日

きりん
自分の体に密着させて、少しずつラッコ抱きの様に完全に自分が仰向きになる、そして、密着のまま横を向いて、お互い向き合った形でも起きなかったら、少しずつ腕枕を抜いて布団を掛けてます。
起きてもお尻を温めてあげたり、トントンして落ち着くときもあるし、ギャン泣きするときはまた最初からやってます😅笑
-
はな
分かりやすくありがとうございます😭✨
早速今日の夜やってみよう!!
おしりを温めたり、トントンしたり、起きてもまだできることありますね✊
昨日より上手にねんねできますように🥺🍀- 2月21日
-
きりん
背中スイッチではなくてお腹スイッチなので、とりあえず最後まで密着がカギですよ😆
多少ふにゃふにゃされても、密着してトントンしていれば落ち着きますから‼️
お尻は、猿が人間になる行程で尻尾が取れたので、尾骨を温めてあげると安心するようです。
なので我が家は二人とも、お腹もしくはおしりトントンで寝かしつけてます👍😍- 2月21日
-
はな
なるほど!!
密着トントンですね🥺
いつもどこをトントンしようか探り探りだったのですが、今日はおしりトントンしてみました😌
昨日より早くねんねできました!😳- 2月21日
-
きりん
よかったですね😍👍
- 2月21日
はな
転がす😳笑
起きないのですね!😆
私も習得したい🤲✨
昨日は背中スイッチ発動でダメでした😫